リラックス
2021年11月20日 土曜日 31回 迎車7回 254㎞ 税引き 56,400円

いつものルートで営業開始しています。
8時49分にアプリ配車でご乗車のお客様が目黒から荻窪までお送りして、やる気スイッチが入った感じでした。
タクシーって仕事は不思議です。
気持ちがポジティブになると次から次にお客様が現われて来るんですよね。
逆にネガティブになると空車で走って1時間もお客様が現われません。
そのポジティブとネガティブの境目はどこだろう。
タクシーって単純な仕事ですから何も考えないでとにかく流すのが一番ですよね。
運転中にリラックスした状態を作るんです。
だから俺は2ヶ月ほど前からスマホの
radikoを
bluetoothイヤホンで聞いているんですよ。
番組がつまらない時は
YouTube Music Premiumで音楽を聴いています。
bluetoothイヤホンはお客様が現われてドアを開ける時に耳元のボタンで音を消せるところが良いです。
それに、通勤時は両耳にしてステレオで音楽を聴いたりしています。
AirPodsが出た頃は欲しいけど高くて買う気がしなかった。
それに落とすと悲しいから。(笑)
今の
bluetoothイヤホンは3,000円位からあるのでお勧めですよ。
ただ、YouTubeを見ると音ズレがあるので、そこだけは有線のイヤホンです。(笑)
それでも今まで5回ほど落としましたよ。
だから
耳掛け式 bluetoothイヤホンも買って通勤時に電車で落とさない様にしています。
最後のお客様は西麻布からご乗車で秋葉原までで首都高速で本町降りの予定でしたが、途中電話で友人と話してあり、一旦芝公園で首都高速を降りて渋谷に行こうとしていましたが、赤羽駅で合流となり霞が関から板橋本町まで首都高速利用となりました。

お陰様で今回も税抜き70万円の目標が定まって来ましたよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-900.htmlタクシーって単純な仕事ですから何も考えないでとにかく流すのが一番ですよね。
|
12月も人の動きが増えますから期待したいですね
・・・って人のお財布が気になる私で~す (笑)