![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 雨でもこの売り上げが限界だとしたら俺はどうしたらいいのだろう。 | TOP | 最近は到着するまでスマホを見てある方が多いから途中で「どこ行ってるの?」って言われなくなりましたね。 ≫
≪雨でもこの売り上げが限界だとしたら俺はどうしたらいいのだろう。 | TOP | 最近は到着するまでスマホを見てある方が多いから途中で「どこ行ってるの?」って言われなくなりましたね。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
いっきに4人ですか、今年の1月頃を思い出しますね……
個人的には、今度の冬が最大の感染ピークになると予測しています。
また、2022年8月以降、コロナのニュースは激減する見込みです。
コロナ以後、お客様の利用が回復するの?
ビジネス利用が、ゆっくり回復すると思う。しかし、経済の冷え込みが厳しいため、総じて現在と同水準の売上げが、2030年頃まで続くと思っています。今の状況が、日常通常(ニューノーマル)になるのでは。