コロナ脳
2021年9月4日 土曜日 38回 迎車10回 265㎞ 税引き 48,250円

昨日は小雨だったので自転車が走っていてとても危険な道路でした。
特にウーバーイーツの自転車はスマホを見ながら走るのでおっかないですよね。
昨日はウーバーイーツの配達員とトラブルになることはなかったのですが、ずっと前、ギリギリのところを自転車ですり抜けされて、後から見たら車体にバッグが接触した傷がついていましたよ。
どんな仕事も一部の無謀な行動によって悪評が立ってしまうんですよね。
俺らタクシードライバーも同じことですから気をつけて営業しないといけませんね。
しかし、運転手が気をつけていてもお客様から気に障る言動を受けてしまうこともありますよね。
昨日の信じられないお客様の行動です。
ある通りでご乗車の女性のお客様ですが、アルコール消毒を10回ほど後部座席などにスプレーしてありましたよ。
前のお客様が降りられてすぐのご乗車なので納得はしたものの、少しやり過ぎじゃないのかなって思った。
お支払いは1万円札で、俺が釣銭を渡すのも躊躇しましたが、そこは素直に手渡しでしたよ。(笑)
このお客様もコロナ脳になってしまっているんですね。
コロナ脳 ~日本人はデマに殺される ~(小学館新書)営業回数を見てもわかる様に沢山の人が歩いてありますよ。
ワクチン接種が進んで、ワクチンを打ったら感染しないと勘違いしてる人が多く存在してる様に思われます。
しかし、ワクチン接種後の死亡が未だに因果関係なしとされることを不思議に思いませんか?
新型コロナワクチンの接種が原因で多くの方が亡くなっているというのは本当ですか。より
ワクチンを打つ打たないは自由ですから何とも言えませんが、もう少し慎重にワクチンと向き合った方が良いと思うよ。

コロナに対する考え方は人それぞれだと思う。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-873.htmlある通りでご乗車の女性のお客様ですが、アルコール消毒を10回ほど後部座席などにスプレーしてありましたよ。
|