2月8日 土曜日 大雪 24回 税引き 28,570円 クラウン
雪なんか大嫌いだ。
出庫する時の状況が
錦糸町付近の15時です。
もう、既に路肩は走行不可です。
16時から21時までほとんど連続でお客様にご乗車頂けた。
21時に流れで梅丘に行った。
梅丘ですぐ2名のお客様があって下北沢までと言われた。
こんな雪の日に普段通らない道を指示された。
おまけに坂道。
車も通らないから雪が深い。
雪にはまり、1人のお客様に車を押してもらいながら少しタイヤを回したら、車が更に壁に近づいて後ろのバンパーが壁に接触しちゃった。
その現場がこれ
この事故で帰らなければなりません。
走ればお客様が沢山いたのに残念でした。
帰宅途中、家の周りの様子。
あまりにもショックで明けの昨日はほとんど寝てました。
今日から気持ちを新たに頑張ってみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 昨日まで気持ちが沈んでいましたが、自棄酒などすることなくいつもの俺に戻った感じ。 | TOP | あと2時間仕事してれば6万円出来たのに残念でした。でも、寒さを味方にした良い営業が出来て満足でした。 ≫
≪昨日まで気持ちが沈んでいましたが、自棄酒などすることなくいつもの俺に戻った感じ。 | TOP | あと2時間仕事してれば6万円出来たのに残念でした。でも、寒さを味方にした良い営業が出来て満足でした。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
土曜日の雪道走行でのトラブルは本当に、お気の毒です。
大きな事故にならなかったのが不幸中の幸いに思います。
私も法人時代に雪の日に大きな事故になりそうになった経験がございます。
これからも、どうか安全運転で御活躍下さい。