2月1日 土曜日 晴れ 34回 税引き 52,090円 クラウン
寝すぎました~。
土曜日の出勤は明けの日曜日が暇だから1時間早く出勤しました。
土曜日とあってイベントが盛り沢山でした。
出庫してから19時までは劇場なんかに行く前にお客様にご乗車頂きまして淡々と仕事をこなし順調に営収を伸ばすことが出来ました。
19時になりオーチャードホール様に着けようと東急本店通りをドンキホーテ様に向かって走っていましたらオーチャードホール様の関係者からホール前に着けるよう指示があった。
すぐに回送に切り替えて右折し着けて待っていましたら車椅子のご主人と奥様と子供さん、3名様のお客様でした。
オーチャードホール様に着けようと考えて走っていたからドンピシャって感じで嬉しかった。
お供先は勝どきまでで3,630円。
ご主人も優しく、奥様も大変明るい方で道中楽しく会話をしました。
ご降車頂く時に「あつかましいですが、よろしかったら会社をお願いします。」とパンフレットをお渡ししました。
タクシーが必要な方に喜んでご利用頂ける、タイムリーな感じが心地よい。
その後、21時30分にブルーノート様に着けた。
2台目だったが、15分後に男女2名様にご乗車頂いた。
ご乗車頂いて「鶯谷から上用賀」って言われた。
頭の中が???ってなり「どのように参りましょうか?」と言いながら「骨董通りを左折ですか?」と言ったら「鶯谷町です」と。
いくらお金持ちでもそんな遠回りはしないでしょと思いながら危うく骨董通りを左折するとこでした。
六本木通りから八幡通りを代官山に向けて走行し鶯谷町で女性のお客様にご降車頂き、男性のお客様は上用賀のお寿司屋さんまで。
1分でも早く行きたいから高速でも良いと言われましたが、三軒茶屋まで工事渋滞の様子だったので246をひたすら走り22時20分に到着しました。
感じの良いお客様で4,850円頂戴しました。
その後なんだかんだやって37,000円出来たとこで飯も食いたいし仮眠もとりたいと休憩に入った。
それがこれ
2時から5時までスマホのアラームが鳴ってるのに起きられず撃沈しました。
朝になり10回仕事をしましが、三軒茶屋を流していましたら羽田空港までのお客様にご乗車頂きまして、なんとか5万円を超えることが出来ました。
3時間も熟睡する失敗をしたが走れば色んなお客様に出会えて感謝されたりと充実した1日だった。
明日も出勤です。
無事故無違反で頑張って行きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 暇な月曜日、車が傷つくおまけまであったが、流せば何かあるって思った1日だった。 | TOP | 気持ちが乗ってる時は良いお客様にご乗車頂けて良い仕事が出来るもんだよなぁ~と思った。 ≫
≪暇な月曜日、車が傷つくおまけまであったが、流せば何かあるって思った1日だった。 | TOP | 気持ちが乗ってる時は良いお客様にご乗車頂けて良い仕事が出来るもんだよなぁ~と思った。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
初コメントさせて頂きます。
ブログ拝見させて頂きました。
いつも前向きな気持ちでポジティブ思考でお仕事に取り組んでいらっしゃる様子がすごく伝わってきて、元気を頂ける感じのブログですね
私、東京で個人タクシーを開業して6年目、タクシードライバー歴16年目ですが、ブログを拝見して【初心忘れるべからず】な気分になりました。
どうか、無事故&無違反をお続け頂き、将来は是非とも【個人タクシー】を目指されてはいかがでしょうか?
御承知の事とは思いますが、【個人タクシー業界】も超高齢化を迎えております。今後は若い方の参入が不可欠な状況です!
因みに私47歳です。これから若い方の参入を切に願っております。
今後とも宜しくお願い致します。
益々の御活躍を願っております。
突然の長文コメント、大変失礼致しました。