1月25日 土曜日 晴れ 23回 税引き 37,580円 クラウン
3コロやっちまった。
いつも朝起きてグタグタして飯食ってシャワーして13時30分頃に家を出るのですが、土曜日の勤務は朝の日曜日が暇なので1時間早く出た。
日暮里舎人ライナーに乗って西日暮里に降りた時、上の歯がスカスカなんです。
そう、部分入れ歯を装着し忘れていたんです。
部分入れ歯がないと視線が気になるでしょ。
見てはいけないものを見た時のような表情されるし、会話していても目じゃなく歯を見てるし。
だから、また日暮里舎人ライナーに乗って家に帰りましたよ。
それでも30分は早く出庫出来ましたけどね。
出だしでつまづくと1日は憂鬱です。
最初向かったのは明治座様。
15時16分にご乗車頂いたのが、ご婦人4名様。
ウエスティンホテル様まで。
余談ですが、ウエスティンホテル様は渋谷区じゃなく目黒区なんです。
間違い安いのが羽田空港の定額料金。
恵比寿ガーデンプレイス様は渋谷区の定額料金でウエスティンホテル様は目黒区なので定額料金エリア外となります。
だから渋谷区だったら遠回りしても早い道を走行出来ますが、目黒区は定額じゃないから近くて早い道を選択しないとトラブルの原因になります。
で、明治座様からご乗車頂いた4名様は12名ほどの団体さんだったのです。
3台口で困るのが、遅いの高いのって言われそうなところ。
俺のタクシー以外には大和タクシーとKmタクシーだったかな?
一応、大和タクシーの後ろにつけたのですが、えらいぶっ飛ばす運転手でね。
いつの間にかいなくなっちまった。
正直言って明治座様からウエスティン様までのコースが色々あるから、大和タクシーについて行って同じ料金になれば良いかなって甘い考えを持ってた。(笑)
離された俺は、お客様が岡山から見えられたようだったので、半分開き直り、観光案内することにしました。
銀座4丁目を通り、国会議事堂を案内し、六本木を案内し、日赤通りを下ってウエスティンホテル様に到着。
到着寸前に先に着いた方から電話が入った時は冷や汗ものでしたよ。
検索で見ると10.4kmでした。
実際に走ったのは10.5kmで4,310円もかかってしまった。
距離が同じでもかかりすぎ。
最近、昭和通りの地下道が工事中で遠慮して地下道を走らなかったのがいけなかったのか。
その後はイベント情報を元に着け待ちするもパッとせず撃沈でした。
それで、どうせ暇なので少し冒険してみましたよ。
17時30分頃、台場のホテルグランパシフィック LE DAIBA様に着けてみた。
ご婦人にご乗車頂き、豊洲の高級マンションまで。
道に慣れてないからきつい。
ご婦人は野村監督の奥様とデヴィ夫人を足して倍にしたような感じ。
倍にするって言わないか。
やっぱ慣れたとこで営業したほうが楽だね。
土曜日のヒットは1時46分、六本木から狛江までの6,830円でした。
それでも、やっぱりダメだった。
出勤時に何か忘れものとかあるとダメだね。
今日は公休日だったけど、体に良いことは何もしていない。
勝てもしないDORA麻雀をずっとやっていましたよ。
明日から5連勤です。
無事故無違反で頑張ってみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 運良く、西麻布交差点で赤信号左先頭、日野市までのロングのお客様に出会えました。 | TOP | 時間帯や天候で無線がない方が良い時もあるけど、ご自宅まで迎えに来て貰いたいお体の不自由なお客様のお役に立てて嬉しいと思う。 ≫
≪運良く、西麻布交差点で赤信号左先頭、日野市までのロングのお客様に出会えました。 | TOP | 時間帯や天候で無線がない方が良い時もあるけど、ご自宅まで迎えに来て貰いたいお体の不自由なお客様のお役に立てて嬉しいと思う。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
アメリカはサンフランシスコよりいつも楽しみにブログを読ませて頂いています!
更新されたかな?と毎日チェックしてしまうほどです。(笑)
色々なお客様のお話を聞くと会った事のない方の人生ドラマを
少し垣間見れた様でとても面白いです。^^
アメリカは車社会なので空港やサンフランシスコのど真ん中を観光で使う方以外
あまりタクシーは見かけません。
これからも安全運転でお仕事頑張って下さいませ。
いつもブログ楽しみにしております!