1月15日 水曜日 晴れ 32回 税引き 57,270円 クラウン
やっと低迷から脱出出来ました。
プリウスαの台数も少ないからか、クラウンだった。
来月度も出番増やしているから何回乗れるかな?
昨日は出庫してすぐ歌舞伎座様に着けようと昭和通りを走って歌舞伎座様の横の左しか行けない車線を走行していたら、交差点の所で着物をお召しになった綺麗なご婦人がタクシーに向かって手を振ってあった。
俺に回って来たら直進出来ないから、めんどくさそうと思って前のタクシーがドアを開けるのを見てた。
空車だと思ったらそのまま左に曲がった。
俺とご婦人の目が合った。
ドアを開けて「左しか行けませんが。」と言ったあと
「横浜のロイヤルパークホテルまで行ってくださる?」と全然めんどくさくないしラッキーだった。
でもね、出庫したばかりで慣らし運転出来てない状態で高速はきつい。
しかも、横浜のロイヤルパークホテルって?どこだっけ
とりあえず、高速乗ってから聞くことにして横羽線に乗った。
「お客様~ロイヤルパークホテル様へはいつもどちらで降りてありますか?」と聞いてみた。
「みなとみらいです。」
「かしこまりました。」
しばらく走ってみなとみらいに到着寸前。
「お客様~度忘れしちゃいまして思い出せません。みなとみらいを降りてからどちらの方向でしたか?」
「真っ直ぐで、目の前だから」と言われたあと
「横浜では営業しないの?」と聞かれた。
「はい、東京と武蔵野、三鷹だけしか営業出来ません。」
「じゃ、無理もないよね。」と理解して頂いた。
なんかゴテゴテだけど高速代込み10,940円とスタートから良い感じでした。
昨日は信号手前で左先頭、目の前にお客様を確認して右からのタクシーに奪われる場面が2回もあった。
むかつくけど、「ごくろうさん、そのお客様はワンメーターだよ」って思うようにした。
2回目、明治通りの南麻布で左先頭にいたら目の前に4名の団体さん。
またもや東京無線のオヤジにとられた。
「どうぞどうぞ」っとダチョウ倶楽部
状態でしたが、その先にいたお客様が宮前区鷺沼駅まででした。
7,190円に化け気分は上々。
3時までに45,000円出来た。
昨日くらいはちょっと仮眠して7万円は作りたいとこだが、タイマーセットして寝たつもりが3時間も熟睡してしまい、7時からの営業で税込み60,130円で1月度の終了となりました。
2014年1月度は2013年12月度よりも良かったけどもう少しは頑張りたかったな。
さて、2014年2月度の出番は
13出番に変更してもらったから5連勤だ。
おまけに土曜日が多いな~。
2月度も無事故無違反で頑張ってみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 土曜日の大安で結婚式があったり、夜中に雪がぱらついたりしたが全体的にぼんやりとした1日だった。 | TOP | やっぱりお金持ちはお金を払って時間を買うんだよね。俺ならタクシーに乗らない。電車で行くよ。ここが貧乏人とお金持ちの違いだね。 ≫
≪土曜日の大安で結婚式があったり、夜中に雪がぱらついたりしたが全体的にぼんやりとした1日だった。 | TOP | やっぱりお金持ちはお金を払って時間を買うんだよね。俺ならタクシーに乗らない。電車で行くよ。ここが貧乏人とお金持ちの違いだね。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。