ハロウィーンじゃ。
2020年10月31日 土曜日 260㎞ 34回 税引き 59,370円

今年のハロウィーンは少ないとの報道がありましたが、夜になると多くなったようですね。
そんな中、夕方から東京中の道が渋滞しておりました。
渋谷にだけは連れて行かないでと祈りながら営業しておりましたが、24時55分にご乗車のお客様が「円山町まで」とのことでした。
東急本店通りから東急本店の裏を通りホテル街に入って行きましたが、スムーズに通れるわけないですよね。
人をかきわけながら進行して目的の飲食店まででした。
その後、回送にして道玄坂の交番付近から右折で神泉町交差点を目指して脱出しましたよ。
ヤバかったですよ。
動かない渋谷に連れて行かれては営業にならないですからね。
最後の女性のお客様が新宿通りの新宿2丁目からご乗車頂きました。
「運転手さん、住所入れてもらえます? 小平市・・・・」
しばらく走行してると
「運転手さん、友達に会いたくなった。どうしたら良い?」
「会いに行かれると良いですよ。」と返事します。
「錦糸町だけど、電話してみるね。」
それから停車して約20分、電話に付き合います。
「途中で電話切られちゃった、家に行って」
しばらく小平に向かって進行します。
「トイレ行きたくなった。コンビニに停めて」
5分ほど停車してます。
また先ほどの男性に電話している様子
「運転手さん、この人の電話出てもらいます?」
「もしもし、タクシーの運転手です。」
「すみません、その子を小平まで送ってあげて下さい。」
そんなやり取りを約20分します。
「運転手さん、やっぱり家に行って」と
到着したのは予定よりも40分近くロスしちゃいまして、1時間ほどの帰庫オーバーとなりました。
最後の営業もギリギリなので言い訳も何もないです。
しかし、助かりましたよ。
お陰さまで今月度は9回乗務しまして、税引き合計419,670円で平均は46,630円となりました。
やっぱりハロウィーンじゃね、何があるかわからない。(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-747.htmlやっぱりハロウィーンじゃね、何があるかわからない。(笑)
|
小平の女性10,000円以上なんですね
良かったですね
私、タクシーは5,000円以内
普段は3,000円以内です
先日、タクシーのこと話していたら
夫に「詳しいね」と言われちゃいました(笑)