毎回同じ様な内容ですみません。
2020年8月6日 木曜日 252㎞ 27回 キャンセル1回 税引き 47,780円

これと言って面白いことはないのですが、無線キャンセルについて書こうと思っています。
渋滞で到着予定時間に間に合いそうもない時はお客様に電話するのですが、住宅街だし、道も狭く、商店街で通行がややこしいし、遅れても仕方ないだろうと、思ったか思わなかったかは焦っていて忘れました。
少し遅れて到着、5分待ってもお客様がお見えにならないから電話すると「タクシーに乗ってますけど」との返事。
この道でも流しているタクシーがいるんだと思って、「そうだったのですね、じゃ、キャンセル処理致します」と何事もなかったかの様な対応で終わってしまいました。
ここでの反省として、遅れそうな時は電話することが必要ですね。
どんな状況であろうと1分でも遅れてはいけないことなのです。
たまたまかも知れませんが、そこを流して頂いたドライバーさんに感謝いたします。
お客様はとても急いであったのかも知れないので、トラブルにならなくて大変助かりました。
昨日の2回目と3回目と5回目の無線も電話入れております。
2回目は渋滞で遅れそうだったので電話入れました。
3回目はお客様がお見えにならないので「待ち合わせ場所の確認ですが、〇〇の前でよろしいでしょうか?」と電話しました。
5回目は渋滞で遅れそうだったので電話入れました。
お客様がお見えにならない場合でも、やんわりと刺激しない様な内容で確認の電話した方がトラブルにならないと思っています。
トラブルも無く、1日無事に終われば良いんです。
本日までの税抜き合計は555,570円で、12出番ですから46,290円の平均であります。
残りは明日のみです。
60万円出来れば
先月と同じ給料は頂けます。
気を抜かないで頑張ってみますよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-714.htmlお客様がお見えにならない場合でも、やんわりと刺激しない様な内容で確認の電話した方がトラブルにならないと思っています。
|