土曜日はテレワークの人の動きが活発になるのかな?
2020年8月1日 土曜日 262㎞ 23回 税引き 50,410円

出庫してからいつものコースを走行していると、
ずっと前にご乗車頂いた強面のお客様からの無線配車が当たりました。
しかし、苦手なお客様の時は何かしらしでかすみたいです。
今回は決済トラブルです。
到着してクレジットカード決済と言われて支払い→合計とメーターを押しますが、後部座席のタブレットが決済画面に変わりません。
到着したのが8時45分で9時までにはご出社とのこと。
お客様から「時間がないので仕事に行きますが、9時15分には外に出れるので、再度クレジット決済でよろしいでしょうか?」と大変優しいお言葉で助かりました。
その後、会社に問い合わせたりしますが、決済画面になることはありませんでした。
結局、10,900円の表示のままにして、お客様に電話でクレジット決済が出来ない状況を伝えましたら、現金で支払って頂けました。
出庫時にタブレットとメーターと決済の接続状況を確認していなかったのが最大の原因と思います。
次のお客様にご乗車頂くまで出庫してから3時間以上経過しておりましたので、基本動作を怠ると痛いしっぺ返しが来るんだなっと勉強になりました。
その後は、そこそこ単価の良いお客様にご乗車頂きまして、目標金額が出来た状態です。
ご乗車頂いたお客様の何名かに「お客様もテレワークですか?」と普通に聞いておりましたら、聞いたお客様全員がテレワークでした。
多分、5~6名のお客様ですけどね。
平日は在宅で仕事して、土・日は家族サービスでストレス溜まらないのかなって思ってしまいます。
そうか、家族サービスした後はご自身の時間があるんですね。
0時頃の恵比寿は楽しそうに会話する人が飲食店の前で溢れ返っていました。
東京都知事がその状況を目にすると卒倒しそうな3密状態でしたよ。
今回の乗務で10回目となり税引き合計は463,050円で平均は46,300円となります。
残り3乗務なので落ち着いてやって行こうと思っています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-712.html出庫時にタブレットとメーターと決済の接続状況を確認していなかったのが最大の原因と思います。
|
にほんブログ村は全く機能していませんネ
outポイントは付きましたが。。。。
お知らせまで