出勤すると、「今日は車が修理なのでGパケでね」と久しぶりのGパケでの出庫となりました。
2020年6月13日 土曜日 244㎞ 34回 税引き 42,450円

いつも少し早めに出勤して車を点検・清掃するのが日課ですが、一年以上ジャパンタクシーしか乗ったことないから、少しイライラして車内を拭き取っていたら、支払いボタンを押したみたいで420円の表示。
面倒なのでそのまま納金しましたよ。(笑)
いつもの様に出庫して8時30分頃には六本木に到着して、適当に流しながらANAホテルに付けてみました。
mkタクシーがパイロットを成田空港などにお送りする光景を眺めながら約一時間後にご乗車頂いてミッドタウンまでと撃沈でした。
ホテルはまだまだですね。
夜、ミッドタウンにあるザ・リッツ・カールトン東京は真っ暗でしたよ。
朝から雨が降っていましたので無線は鳴ります。
しかし、Gパケで無線を受けてお迎えに行くとお客様はどんな顔するんだろうと心配して取れなかった。
雨が強くなり、今だったら無線取っても文句言わないだろうと思って取った無線は5回もありました。
小雨になった夕方ですかね、青山通りの豊川稲荷の前を通過してファミマの前にタクシーを待ってるお歳を召した女性。
俺のGパケに手を挙げなかった。
俺はファミマの前に停めて休憩していたら、そのお歳を召した女性がジャパンタクシーに乗って新橋方向に行きました。
これが現実なんですよ。
俺は一日、ジャパンタクシーなど走っていないところを選んで走りましたが、夜になると周りはジャパンタクシーばかりでしょ。
ご乗車頂ける気がしませんでした。
昨日、Gパケに乗ってみて思いましたね。
ジャパンタクシーに乗るだけで売上が増えるのは当たり前だから、もう少し真面目に腐らないで頑張ろうってね。
しかし、またまた感染者が増えてますね。
テレワーク解除の会社も再開となると厳しくなりますね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-691.htmlジャパンタクシーに乗るだけで売上が増えるのは当たり前だから、もう少し真面目に腐らないで頑張ろうってね。
|