少し忙しい土曜日でした。
2020年6月6日 土曜日 223㎞ 33回 税引き 38,560円

緊急事態宣言が解除になって最初の土曜日ですが、沢山の人が歩いていましたよ。
中でも表参道の交差点は以前と変わらぬ賑わいでした。
10時30分頃、溜池から六本木に向かって走行していたらANAホテル様のタクシー待機場所でGOの合図が出ていたので入ってみました。
ホテルのレーンには3台待機していましたけど、俺の前のタクシーはスーツケースを持ったお客様でした。
俺は女性2名様がご乗車で道玄坂まででしたよ。
11時20分頃にはセルリアンタワーホテル様に入ってみましたよ。
5分ほどして正面玄関の合図、男性のお客様にご乗車頂きまして恵比寿駅まででしたよ。
後は適当に人が多そうな場所を選んで流していました。
夕方から雨が降り始めて回数は伸びましたが、単価が安いので疲れるだけって感じでした。
小雨になった22時頃に睡魔に襲われて寝たのがいけなかった。
目が覚めたら帰庫まで1時間ってところ。
山手通りを走行していたら、本町で歌舞伎町までのお客様にご乗車頂き、歌舞伎町から女性のお客様にご乗車頂き高戸橋交差点まででしたよ。
普段から歌舞伎町へは入らないから比較しようがありませんが、この時間の歌舞伎町は入れ食い状態でしたよ。
来週の火曜日までは、こんな感じの足切りでも給料が変わることはありませんが、木曜日からは本気でやらないといけません。
今週はタクシーが極端に少ないから多少まとまった感じがしますが、オフィスやホテルでの付け待ちが再開しないと事故のリスクも増えますね。
そうそう、自転車がもの凄く増えましたよ。
横断歩道に突っ込んで来る自転車には気をつけないと一瞬で何もかもダメになります。
土曜日はタクシーの事故を2回も見ました。
気をつけて運転しましょうね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-687.html今週はタクシーが極端に少ないから多少まとまった感じがしますが、オフィスやホテルでの付け待ちが再開しないと事故のリスクも増えますね。
|