元気ですよ。
って誰も心配していないか。
4乗務分も空けてしまいました。
2017年10月28日 土曜日 42回 250㎞ 税引き 53,060円

2017年10月31日 火曜日 34回 256㎞ 税引き 59,810円

2017年11月2日 木曜日 33回 234㎞ 税引き 54,970円

2017年11月4日 土曜日 28回 234㎞ 税引き 42,310円

タクシードライバーを長くやると惰性と言いますか、天候や曜日に関係なく同じことを繰り返してしまいます。

11月度も残り2乗務ですから無事故無違反で税引き70万円出来れば良いですね。
ここ最近は明けも公休も寝るのが趣味みたいになっております。
FXは相変わらずやっていますが、このブログで見てわかる通り更新出来る内容も何もありません。
先日のお客様から「競馬やりますか?」と聞かれたものですから、「いいえ、昔はやりましたが、今は全くやりません。でも、今はFXをやっています。」と言ってしまった。
競馬とFXを一緒にして良かったのかなって思ったけど仕方ない。
お客様は「俺と逆だね。俺はFXで稼いで今は競馬に賭けている。」と言われ、FXの話しで盛り上がった。
こんなギャンブル的な会話は話半分と言いますが、なんとそのお客様は
FXに1万枚を平気で賭けるそうです。
海外口座で
レバレッジが800倍だとのことですから、国内の口座だと1枚は1万通貨だけど、海外口座だと1枚は10万通貨と聞いたことがあります。
海外FXの取引通貨単位(枚数)の違いに注意しかし、海外口座1万枚だと、10万通貨で1pipsが1,000円だから1,000万円になります。
お客様が言ってありました、2分で2億円稼いだよって。
話し半分にしても凄い人が近くにいるものなんだなって思いました。
だから俺のやってるFXで悩むことない。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-643.htmlタクシードライバーを長くやると惰性と言いますか、天候や曜日に関係なく同じことを繰り返してしまいます。
|
FXの事は良く分からないですが‥
競馬の事も良く分からないですが‥
また‥生意気な発言ですが‥
仕事はルーティン化した方が良いと思いますよ。
楽ですし‥タクシーでは安全性も高まる気持ちもします。
攻めると事故のリスク負う思えます。