連休の東京はいつもの営業じゃダメってわかっているのですがね。
2017年10月7日 土曜日 晴れ 26回 221㎞ 税引き 34,390円

だからなるべくホテルに付けてみることにした。
9時30分頃、新宿3丁目までお送りしたので2台しか待っていない
パークハイアット東京様に並んでみたら、9時48分に外国の方にご乗車頂き
新宿バスタまででした。
10時30分には
ホテルオークラ東京様に付けて、10時37分に女性のお客様にご乗車頂き
日本橋タカシマヤ様まででした。
11時35分頃、汐留のパークホテル東京様に付けたら11時44分に外国のお客様にご乗車頂き東上野の
上島珈琲様まででした。
しばらく流し営業
17時59分には
ザ・キャピトルホテル 東急様から銀座まで。
しばらく流し営業
19時43分に
ウェスティンホテル東京様を覗くと1台だったので入構しましたらすぐにご乗車頂き碑文谷まででした。
最後まで調子が出なくておまけに多めの休憩。
残り1乗務となって

こんな結果になっております。
前回までに最低だった税引き46,000円でも70万円は出来そうなので安心はしております。
あっ、80万円の話しは持ち越しで~す。(笑)
それよりも近い将来、月に20万円以上の副収入をと企んでいるFXの話しです。
先週は

521pipsもとれましたが、数量が少ないため9,226円の収益です。
今朝、7時のオープン時に下窓が開いたNZドル/円で決済となり利益でのスタートとなりました。

先週、損切りにかかったユーロ円も
だましだったようなので売りポジションを再度持つことにしました。


消費税10%増税に予定されてるのって平成31年10月でしょ。
あと2年もあるんじゃアクビでちゃうよね。
だから今度の選挙で消費税10%増税の賛成か反対かって言われてもね。
素人目で見てもゴチャゴチャした選挙ですね。
もし与党が負けた場合ですが、過去の例で良くなったことありますか?
現与党でしっかりと議論して納得出来る運営を望みますよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-638.htmlもし与党が負けた場合ですが、過去の例で良くなったことありますか?
|
都会は休日に人口減るんですよねぇ〜
田舎は逆に休日の方が人口多くて‥
余計に道も混んだりしますよ。
僕は何故か?!政治は無関心ですが‥
小池都知事が気になります。
豊洲はどーなるんやろ?!とか‥
(笑)
面倒だから保守!賛成です。
q^ω^p