12月6日 金曜日 晴れ 30回 税引き 56,540円
金曜日に風邪ひいたみたい。
12月最初の金曜日ですが、忘年会が始まっています。
あるお客様がご乗車の後から鼻水が止まらなくなってしまいました。
さすがに営業どころじゃないから3時から5時まで休憩したのがいけなかった。
昨日はずっと流しているだけでお客様にご乗車頂ける金曜日でした。
お供が終わってからの流し方を考えて走るように心がけました。
21時頃、市谷砂土原町にお供が終わって、日本武道館様でイベントやっていたので靖国通りを日本武道館様に向けて走っていましたら防衛省様前でご乗車頂いたお客様に西神田から乗って加平までの高速利用で西水元まででした。
この時間に西水元までですが、葛飾で営業したことがないので、そのまま加平から乗り飯倉まで高速で戻って来ました。
その後は1000円以上がほとんどですが、小さくまとまりすぎて伸びませんでした。
12月度も10回終わって491,770円です。
これが俺の実力なんですよね。
毎月代わり映えのしない数字です。
残りの3回で175,720円の営収を揚げなければ先月の営収を上回らない。
無理だとしても頑張りたいものです。
給料40万円の総支給を頂くためには64万円以上の営収が必要だ。
またまた、おいらタクシードライバーにとっては嫌なニュースです。
午前様に朗報?東急が終電を試験延長
年の瀬の金曜日、渋谷の深夜にちょっとした変化が訪れる。
東京急行電鉄(以下、東急)は12月の毎週金曜日(6日、13日、20日、27日)、試験的に東横線と田園都市線の最終電車の繰り下げや運転区間の延長を行う。
具体的には、東横線の渋谷発・元住吉行きの終電(各駅停車)を、現状の24時(午前0時)47分から25時(午前1時)20分に繰り下げる。
さらに、24時47分の元住吉行きを横浜行きまで延長、25時00分にも菊名行きの各駅停車を増発する。
田園都市線は現在、24時42分の渋谷発・鷺沼行きが最終だが、25時00分と25時15分にも鷺沼行きの列車を走らせる。
24時37分の渋谷発も、鷺沼行きから長津田行きに運転区間を延長する。
ただし、いずれも渋谷始発であり、相互直通運転をしている東京メトロ副都心線や半蔵門線の終電時刻は変わらない点には注意が必要だ。
確かに、午前様に朗報かも知れないが、仕事を奪われた気がする。
飲食店にとっては良いニュースに間違いない。
これがエスカレートして24時間運行とならないことを祈る。
毎日の楽しみの一つまるでマンガのような世界!リアルマネー麻雀をやるなら『DORA麻雀』へ!は賭け金がエスカレートしています。
勝てば元以上ですが、負けたら最悪。
長い時間遊びたいなら少ない金額が良いのは当たり前だけどね。
DORA麻雀に登録するとメールが来るんだけど
12/8(日曜日)に麻雀世界大会WCOOM2013が開催されます。
去年の12月といえば麻雀世界大会、
前回は大会は一名参加で$20上乗せに加え、
・カジノで現金$1000USD
・マカオ最高級5つ星ホテル「
・マカオへの旅行代金(上限$1000USD)
これらが贈呈されました!
うらやましい限りです。
明日は公休日です。
体調管理しながらゆっくりします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 「空港や駅それに会社と時間を気にして走らないといけない場合」心臓に悪いよね。 | TOP | せっかくのロングもチケットが使えないからとご乗車頂けない場面に出くわすと気持ちが折れそう。 ≫
≪「空港や駅それに会社と時間を気にして走らないといけない場合」心臓に悪いよね。 | TOP | せっかくのロングもチケットが使えないからとご乗車頂けない場面に出くわすと気持ちが折れそう。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。