今日、4月25日に53歳になりました。
歳には勝てませんね、身体のあちこちがおかしくなっています。
2017年4月24日 月曜日 晴れ 24回 258㎞ 税引き 45,340円

ご覧の通り撃沈いたしました。
2割増しの売り上げどころか平均を下げることになりました。
流してもお客様を探せない時は付け待ちするしかないです。
そうは言っても俺の所属する会社は付け待ちするオフィスなど沢山ありません。
16時台から17時台は東京ミッドタウン様に3回ほどで2,350円。
18時にはザ・キャピトルホテル 東急様から阿佐ヶ谷南まで4,250円。
20時にはブルーノート様から銀座まで2,410円。
22時にはブルーノート様から東雲まで4,970円。
23時には東新橋から赤坂まで1,370円。
1時にはザ・リッツ・カールトン東京様から富ヶ谷まで2,810円。
と、こんなもんです。
しかし、厳しい一日でしたよ。
またまた、興味のない方には申し訳けないFXですが。
月曜日の早朝にポジションが無くなりましたので、そのままポジション無しで一日タクシーに集中しておりました。
だからプラスマイナスゼロですね。
いつも付け待ちなどで暇になるとスマホのチャートを眺めていたのですが、あまりにも暇なので久しぶりに
radikoを聞いていました。
俺は夜中になると時々車のラジオで文化放送の「
走れ歌謡曲」を聞いています。
radikoでは「
走れ歌謡曲」がステレオで聞けるんですよね。
それともっと驚いたのが、過去一週間前までの放送が聞けるんですよ。

タイムフリーって画面にすると聞けちゃいます。
「
走れ歌謡曲」はトラック運転手などが聴いていることもあって眠気覚ましの音楽が多いところが良いですね。
FXは
FX初心者でも出来る!1日5分簡単副業 WCtake FXメルマガ通信に登録すると月曜日から金曜日まで朝の7時頃メールが届きます。
その時はまだ営業中だったので、ざっと目を通しただけでした。
帰宅してから習ったトレード手法で出たエントリーポイントでポジションをたててほったらかしています。

明日、起きてからの変動が楽しみです。
追記、4月26日の8時です。

合計で100pips以上もプラスになっていましたよ。
まだ含み益ですから無くなることもあります。
指値までほったらかして、合計で16,000円ほど利確の予定です。
リアルタイムのレートは以下の通りですが、AUD・JPYのビッドが85.00、CAD・JPYのビットが82.60で利確の予定です。
逆にAUD・JPYのビッドが81.00、CAD・JPYのビッドが80.50で合計14,000円ほどの損切りです。
100pipsの意味は、今は5,000通貨ですから5,000円、これが、10,000通貨だと10,000円、20,000通貨だと20,000円の含み益になります。
今日もこれからご飯食べて、風呂入って仕事に出かけます。
今日は給料後ですし、「連休前で週末は別の飲み会があるから今日なら」っていう人多いと思うんです。
勝手な想像ばかりです。(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-580.html「走れ歌謡曲」はトラック運転手などが聴いていることもあって眠気覚ましの音楽が多いところが良いですね。
|
先生‥m(_ _)m
お誕生日おめでとうございます。
師匠に対して失礼ですが!!
50代って‥我!栄えある某高槻交通ではまだまだガキ扱いですよ(笑)
僕なんて子供‥孫扱いです(笑)
とは言いつつも‥東京と田舎の高槻とはでは業務の内容に相当な違いもあり‥
東京の方が相当に疲れるでしょうね!