寒い日が続きますね。
昨年の1月頃はインフルエンザにかかって仕事を休みました。
今年は
シャープ イオン発生機 プラズマクラスター25000搭載 車載用 IG-GC15
を車内に置いているお陰かマスク無しでも安心して営業出来ています。
プラズマクラスターイオン発生機を用いた実証結果を紹介します。
プラズマクラスターの効果よりお借りしました。
プラズマクラスターを作動させると耳鳴りの様な音が気になりますが、車のドアを開ける度に入ってくる色んな臭い、それに色んなウイルスを浄化してるんだなってわかります。
これからの季節は花粉で悩まされるドライバーさんも多いと思います。
是非、この
シャープ イオン発生機 プラズマクラスター25000搭載 車載用 IG-GC15
で快適な車内空間を作って下さい。
実際に車載している状況です。

ちなみに昨日の売り上げです。

前置きはこの位で、こちらも寒い営業結果です。
2017年2月6日 月曜日 晴れ 27回 271㎞ 税引き 43,060円

全体的に寂しい内容でした。
夜中に少しだけ良い売り上げがありますが、隔週で入構出来る場所に2回と、グループの乗り場に1回入ったので助かりました。
六本木や渋谷を流してもタクシーだらけだから4時過ぎに汐留の乗り場に付けてみました。

4時52分にご乗車頂き糀谷駅付近まで高速利用でした。
タクシードライバーは天候などに左右され、これからの歓送迎会シーズンになればどこのタクシーでも稼げますが、普段の何でもない時は厳しいです。
東京には沢山のタクシー会社がありますが、いざタクシードライバーになろうと思っても自分に合った会社を選ぶのは大変です。
そこで
タクシー求人は【タクQ】無料転職支援サービス
に探してもらうのも良いのではないでしょうか。
入社された会社が良いとか悪いとかは人それぞれです。
無線配車が好きなドライバー、付け待ちが好きなドライバー、流すのが好きなドライバーなどありますし、ご自身の生活環境も関係しますしね。
それから2月度最後の乗務となりました。
2017年2月8日 水曜日 晴れ 29回 税引き 55,010円

相変わらず寒い営業内容ですが、24時52分に経堂までお送りした帰りに三軒茶屋から男性のお客様にご乗車頂き赤羽まで高速利用でした。

三軒茶屋の交番の前で信号待ちしていたらタイミング良くご乗車頂きました。
これがあったから税引き5万円を越えられた様なものです。
ホントにギャンブルだね。
で、2月度の結果ですが。

有給休暇で2乗務休んでいます。
有給休暇を使うと給料の計算が違うらしくて額面は若干減ります。
休まないで13乗務したとして、この税引き平均50,823円だったら額面は約390,000円ほどです。
もう少し頑張りたいとこですが、これで良いと思っています。
無理をすればリスクも高まりますしね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-560.html花粉で悩まされるドライバーさん、プラズマクラスターで快適な車内空間を作って下さい。
|
画像あげて下さい アフィ欲しいだけなら勘弁ですよ