11月25日 月曜日 曇り時々雨 32回 税引き 48,920円
昨日は大雨に助けられた1日だったが、営収はパッとせず。
夜になり市谷田町からご乗車のお客様に四谷三丁目の杉大門通りと言われチンプンカンプンでした。
明け方の4時過ぎですが、六本木を覗いてみたら都心の空車が全て集まって来ているような客待ち駐車だったので、諦めて銀座に入ってみました。
一台の個人タクシーを見つけて後をつけてみました。
中央通りを入り後をつけてみましたら、交詢社通りを左折→銀座コリドー通りを右折→みゆき通りを右折→数奇屋通りを右折→花椿通りを左折を繰り返してありました。
この時間の六本木は空車でごった返していたが、銀座のこのコースはスムーズに流すことが出来ました。お客様になりそうな方もちらほら歩いてありましたよ。4時過ぎですけどね。
明け方は銀座がいいかもね。
俺は2周目の花椿通りを昭和通りまで直進した突き当たりでタイの女性にmercureと言われ、聞き取れないのでボールペン
で手にmercureと書いてもらった。
しばらく考えたが、あ~メルキュールホテル銀座東京様のことなんだとわかり進行し、やさしい女性からおつり290円を頂戴いたしました。
メルキュールホテル銀座東京様からさっきのコースに戻りみゆき通りを直進してみました。
以前、ご乗車頂いたことがあるパセラリゾーツ銀座店様の前を走行していたら、その先の右折一通の角のお店から二人の男性が出て来られるとこでした。
もしかしたらと思って停車して待っていましたら一人の男性にご乗車頂きまして桜新町まででした。
桜新町に到着したら睡魔が襲って来て駅を過ぎたあたりで2時間ほど熟睡してしまいました。
目が覚めたら6時40分。
渋滞の246を渋谷に向けて走っていましたら男性にご乗車頂きまして三軒茶屋から乗って汐留で降りコンラッドホテル様まででした。
ちょっと寝すぎですけど、安全運転第一ですからね。
まだ、タクシー乗務員として勉強不足な部分が沢山あります。
杉大門通りさえ知らないドライバーは20号を走るなって言われているような気さえした。
杉大門通りを検索してたら東京DEEP案内っていうサイトを発見。
ざっと見たら興味深いことばかりです。
タクシーの勉強にも良さげ。
自分が知らなくて有名な通り名なんか勉強出来そう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 「千穐楽はカーテンコールがあって30分は観客が出て来られない」6年間もタクシーやっていて始めて知った俺がアホなのか。 | TOP | お酒が入ると女性も恐ろしく毒舌を吐くもんだと男性に同情したひと時でした。 ≫
≪「千穐楽はカーテンコールがあって30分は観客が出て来られない」6年間もタクシーやっていて始めて知った俺がアホなのか。 | TOP | お酒が入ると女性も恐ろしく毒舌を吐くもんだと男性に同情したひと時でした。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。