![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 税込9万円揚げてる先輩に聞くと「こんな日はお客様が必ずいるから高速を使って戻ってもいいんじゃない?」との指摘でした。 | TOP | ポケットタクシーのお陰ですかね、最近回数が出来る様になった気がします。 ≫
≪税込9万円揚げてる先輩に聞くと「こんな日はお客様が必ずいるから高速を使って戻ってもいいんじゃない?」との指摘でした。 | TOP | ポケットタクシーのお陰ですかね、最近回数が出来る様になった気がします。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
月額80k。推測される手取り額からすると厚生年金の負担率はかなり高いですね。
異論も有るかとは思いますが、世代による優遇格差は非常に顕著に思います。
これから更に加速の予感。