最近の俺は初心に戻り、本業以外の余計なことは極力しないことにしました。
帰宅したら風呂入ってビールを飲みとにかく寝る。
そしたらブログを更新するのさえ忘れて寝てしまいました。(笑)
タクシーで稼いでいるドライバーは寝貯めが出来ると言います。
9月度も残り2乗務となった9月6日の乗務です。
2016年9月6日 火曜日 曇り 27回 259㎞ 税引き 42,590円

この日の乗務は残念でしかありませんでした。
3時30分頃、表参道を走行していたら
2014年11月24日の乗務と同じ状況になりました。
いつもはこんな
メーターパネル
警告灯が2つも点灯していました。

俺は前の会社で
オルタネータの故障でバッテリがあがり、営業途中でレッカー車による帰庫の経験があります。
今回は充電警告灯が点灯してるので知らなかったでは済まされないでしょ。
だから会社に電話して一旦帰庫し夜勤のいる修理工場に行きオルタネータを取り換えて再度営業しましたよ。
やる気はありましたが、残念な結果に終わりました。
その日に帰宅したのが12時頃でした。
いつもの様に風呂入ってビール飲んで寝たのが14時頃ですかね。
なんと夜中に一瞬目が覚めたものの完全に起きたのは朝の9時でした。
睡眠十分な9月度最終日です。
2016年9月8日 木曜日 晴れ 32回 490㎞(控除あり) 税引き 92,040円

最後の乗務でとんでもない距離と金額が増えてしまいました。
色々とめんどくさいのでボカシ入れときます。(笑)
帰庫までに1時間30分以上もありますから営業はします。
それからご乗車頂いたお客様がどんなに遠かろうと
乗車拒否は出来ませんからね。(笑)
乗車頂きお客様に会社への電話の許可を頂き会社に報告をして走行しました。
お陰様でありえない数字を作ることが出来ました。
今回で9月度が終了です。

何とか先月と同じ位の給料が頂けそうです。
昨晩も16時間は連続で寝ています。(笑)
10月度スタートですから満足出来る営業をしたいですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-515.htmlタクシーで稼いでいるドライバーは寝貯めが出来ると言います。
|
お客さんに「すぐ止めろ!!」と怒鳴られマンシュウキャンセルになりました。
ハイブリッドが単なるガソリン車になってしまいましたトホホ