2016年8月13日 土曜日 晴れ 27回 279㎞ 税引き 43,330円
暇だったのは自分だけ?

14時台は3回の3,000円。
15時台は1回の820円。

今回の失敗はこの時間になって国際展示場で行われているコミケに行ったことです。
タクシープールにつながる道は沢山のタクシーの列で、最後尾に並ぶ気持ちがなくなった為離脱しました。
16時台は0回。
17時台は2回の3,800円。
18時台は2回の2,990円。
19時台は2回の1,550円。
20時台は2回の5,150円。
21時台は3回の3,900円。
割り増し時間前は15回の税込21,210円でした。
22時台は1回の2,710円。
23時台は1回の730円。
24時台は3回の3,540円。
1時台は2回の4,250円。
2時台は2回の4,430円。

夜中も走り回りましたよ。

神泉町から鎌田までお送りした後がそのままとんぼ返りしてしまっています。
この行動を改善しなければ売り上げは増えません。
3時台は0回。
4時台は1回の4,690円。

道玄坂から台東区寿までお送りし、無駄かもしれないこの時間からのageHa様に行ってみました。
割り増し時間帯は10回の税込20,350円でした。
5時台は1回の3,160円。

10分後位に楽屋口に呼ばれて東葛西までお送りしました。
6時台は1回の2,080円。
朝は2回の税込5,240円でした。
結局27回の税込46,800円と撃沈でした。
帰庫してみると6万円、7万円は当たり前でした。
お盆休みの繁華街のお客様はご乗車と同時に吐きそうなんですもん。
だからなるべく泥酔者につかまらない様な走り方をしちゃいましたよ。(笑)
昨日の公休日は休日を思いっきり楽しんでまいりました。
だからブログも中途半端でイベント情報も作れませんでした。
今日から気持ちを入れ替えて無事故無違反を継続しつつ頑張ってまいります。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-506.htmlお盆休みの繁華街のお客様はご乗車と同時に吐きそうなんですもん。
|