2016年8月11日 木曜日 (山の日) 26回 290㎞ 税引き 41,990円
お盆休みですから。

14時台は1回の730円。
渋谷から神宮前まででした。

この後、24分も流しますがご乗車頂けませんでした。
15時台は1回の730円。
道玄坂から神宮前まででした。

ご乗車頂いたのはスクランブル交差点だから無駄に走らずスクランブル交差点に向かえば良かったという結論になる。
16時台は2回の2,990円。
神宮前から六本木ヒルズ様まで、六本木から新橋まででした。

またまた新橋から無駄に走っちゃいました。
17時台は1回の2,170円。
代官山町から若林まででした。

アホとしか言いようがない無駄走り。
18時台は0回。
無駄に走り過ぎて少し休憩。
19時台は1回の2,530円。
道玄坂から弦巻まででした。
20時台は3回の4,710円。
猿楽町から中野区中央まで、東中野三丁目から東中野二丁目まで、西新宿から笹塚まででした。
21時台は1回の910円。
西原から代々木まででした。

普段の21時台もお客様を探すのに苦労しますが、ここまで無駄走りするとはね。
おまけに今回のブルーノート様は23時頃終演のJUJU JAZZ LIVE 2016だったのですが、凄いタクシーの列で諦めましたよ。
割り増し時間前は10回の税込14,770円でした。
22時台は1回の1,270円。
神宮前から広尾まででした。

無駄走りが止まりません。(笑)
23時台は3回の7,500円。
中目黒から中町まで、道玄坂から上馬まで、太子堂から芝浦まででした。
24時台は2回の3,530円。
芝浦四丁目から芝浦三丁目まで、高輪から北馬込まででした。
1時台は1回の730円。
西五反田から大崎まででした。
2時台は2回の3,710円。
松濤から和泉まで、和泉から高円寺南まででした。
3時台は1回の6,130円。
渋谷から大森中まででした。
割り増し時間帯は10回の22,870円でした。
5時台は2回の1,550円。
松濤から駒場まで、宇田川町から東山まででした。
6時台は0回。
ここで少し休憩です。
7時台は3回の5,340円。
池尻から港南口まで、港南口から港南五丁目まで、港南一丁目から広町まででした。
8時台は1回の820円。
南麻布から恵比寿まででした。
朝は6回の税込7,710円でした。
結局、26回の税込45,350円と撃沈でした。
走行経路の画像は
ポケットタクシーへの記録です。
法人のタクシーだから無駄に走れますが、個人タクシーだと無駄走り出来ませんよね。
今年のお盆休みは日曜日で終わりという、なんだか寂しい感じがしますね。
コミックマーケット90は、東京ビッグサイト様にて2016年8月12日(金)~14日(日)に開催中です。
お客様を探しに行ってみるかな?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-505.htmlコミックマーケット90は、東京ビッグサイト様にて2016年8月12日(金)~14日(日)に開催中です。
|