2016年3月1日 火曜日 晴れ 30回 295㎞ 税引き 49,660円
夜中は寒かったですよ。

いつもの様に13時30分頃には出勤して簡単に
ワックス
をかけて14時30分過ぎに出庫しました。
15時台は3回の4,350円。
相変わらず山手通りを走行して都心に入ります。
山手通りを流してもご乗車頂けないことはわかっていますがね。
東中野から東中野まで、元代々木町から千駄ヶ谷小学校辺りまで、外苑前から神田橋まででした。
16時台は1回の1,450円。
虎ノ門から
六本木ヒルズ様まで。
17時台は3回の2,730円。
二の橋から品川駅まで、一の橋から六本木ヒルズ様まで、六本木ヒルズ様から広尾まででした。
18時台は2回の3,620円。
18時06分に
東京ミッドタウン様に入構したら18時10分ご乗車で恵比寿3丁目辺りまででした。
その後、入れ替わりにご乗車の外国のお客様を
ホテルオークラ東京様まででした。
19時台は2回の3,260円。
また、
東京ミッドタウン様に入構してみたらすぐ
ザ・リッツ・カールトン東京へ行くよう指示された。
外国のお客様にご乗車頂き地図を渡され、すぐ近くだとわかった。

深夜のこの通りは人が多くて車での通過は困難です。
その後、男性3名様にご乗車頂き三崎町まででした。
20時台は2回の2,450円。
六本木ヒルズ様から
目黒雅叙園様辺りまで、渋谷から神南まででした。
21時台は1回の2,170円。
ニッポン放送「HAPPY FM93」開局記念 フジパシフィックミュージック創立50周年記念コンサート「オールナイトニッポンALIVE ~ヒットこそすべて~」
が行われていた
日本武道館様へ向かってみた。
九段下の交差点を左折したら日本武道館様というところで女性のお客様にご乗車頂き西早稲田まででした。
この時間でも観客がぞろぞろ出て来ていましたが、話をするとこのお客様は観客ではありませんでした。
この時間に食事です。
割り増し時間前に14回の税込20,030円でした。
22時台は1回の820円。
やっとご乗車。
渋谷から富ヶ谷まででした。
この時間の109様から東急本店様に向かう道はスカスカですぐご乗車頂けますよ。
23時台は3回の3,270円。
道玄坂から駒場まで、恵比寿から六本木まで、虎ノ門から芝まででした。
24時台は3回の9,840円。
汐留から赤羽橋辺りまで、恵比寿から東北沢駅辺りまで、すぐ入れ替わりにご乗車で王子駅辺りまででした。
1時台は0回。
2時台は2回の2,630円。
神宮前から神宮前まで、神宮前から
泉ガーデン様辺りまででした。
3時台は2回の4,430円。
古川橋から馬込まで、青物横丁から西大井まででした。
4時台は1回の1,810円。
古川橋から大崎郵便局辺りまででした。
割り増し時間帯は12回の税込22,800円でした。
6時台は1回の4,960円。
芝浦でガスを入れて札の辻方向に進行していたら女性のお客様に「中野富士見町まで急ぎで」とご乗車頂き、高速を利用して進行しました。
コースは芝公園から新宿まで高速で、高速を出てすぐ方南通りで山手通りを右折の中野本郷通りに入り中野富士見町駅辺りです。
7時台は1回の3,430円。
中野富士見町から流していますが、どなたにもご乗車頂けず気がついたら恵比寿にいました。
ウェスティンホテル東京様を見ると5台ほどだったので入構してみた。
7時30分頃入構で7時54分にホテルのフロントの動きを見ていたら後ろから来られたお客様にご乗車で神田小川町辺りまででした。
8時台は1回の1,500円。
朝の
東京ミッドタウン様に入構してみた。
すぐにフロント付けになったが、「迎車で
オークウッドプレミア東京ミッドタウン様で待機する様に」とのご指示を頂き待機します。
3分後ご乗車頂き
ニューオータニ ガーデンコート様まででした。
9時台は1回の910円。
帰庫時間も近いので会社の方向に流していたら910円の追加だけで終わりました。
朝は4回の税込10,800円だけでした。
結局、30回の税込53,630円と営収まで寒い一日でした。
3月度は9乗務終わって税引き466,340円です。
後、4乗務で税引き60,000円平均出来れば税引き700,000円ですが、この状況じゃ無理でしょ。(笑)
昨年の今頃と比較してみました。


こういう比較は厳しい時期にすると面白いですね。
この時期でも税引き50,000円以上が続く様になりました。
この要因は会社を変わってSuicaなど支払い方法が増えた事と優先乗り場の入構が可能になった為です。
ちょっとしたことでこんなにも楽になるんですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-439.html売上の比較は厳しい時期にすると面白い、 ちょっとしたことでこんなにも楽になるんですね。
|