2015年1月7日 木曜日 晴れ 32回 260㎞ 税引き 50,380円
こんなもんでしょ。

15時台は2回の1,550円。
16時台は2回の1,910円。
この時間は人の多い所に停車しているだけでご乗車頂けると思います。
だから、また渋谷の西部様のタクシー乗り場に付けました。
16時55分にご乗車のお客様は
NHK様の方まで往復でした。
17時台は2回の3,890円。
西部様に戻ると2台目でそのまま停車して13分後に幡ヶ谷まででした。
ご降車後に甲州街道を走行して環七を左折したら
田道を右折して少し進んだところまででした。
「でんどう」と読みます。
山手通りを流していたらよく指示される場所です。
18時台は3回の3,270円。
18時11分に
ウェスティンホテル東京様に入構したら4台目でした。
18時23分にご乗車頂き
恵比寿プライムスクエア様まででした。
19時台は2回の1,910円。
19時20分に
ウエスティンホテル東京様に入構したら6台目でした。
19時37分に外国の方にご乗車頂きナビ設定して中目黒の商店街まででした。

中目黒を走るなら知っておきたい蛇崩への走り方。
今はファミリーマート様がある青葉台一丁目の交差点は「元
アートコーヒーがあったところ」指示されます。
今はカラオケのお店?でしたかね、元
ブックオフさんの横から入ると蛇崩へは中目黒からの近道です。
20時台は3回の4,350円。
20時11分に
渋谷マークシティー様前までのお客様にご降車頂いたらすぐご乗車頂き赤堤交差点付近まででした。
ここで食事休憩です。
割り増し時間前に16,880円と想定内ではあるけど心配だ。
22時台は2回の1,550円。
旧山手通りでご乗車頂き恵比寿まで820円。
麻布十番から六本木まで730円。
23時台は1回の730円。
神宮前四丁目から神宮前一丁目まで730円。
ほんとに流してもご乗車頂ける気配を感じません。
さだまさしさんの
私は犬になりたいの替え歌を歌って流していましよ。(笑)
「お客様見つけてドアを開けたら730円。やる気が起きない」
24時台は3回の2,910円。
24時50分に
電通様に入構してみました。
8台目でしたが8分でご乗車頂き海岸の芝弥生会館様まででした。(笑)
1時台は1回の3,970円。
西麻布から深沢まででした。
2時台は1回の5,770円。
三軒茶屋から男女3名様にご乗車頂き四谷三丁目経由中野坂上まででした。
3時台は1回の8,020円。
渋谷で女性のお客様にご乗車頂き綱島駅付近まででした。
4時台は1回の910円。
ここで1時間の熟睡です。
6時台は3回の5,790円。
7時台は2回の2,630円。
8時台は2回の3,710円。
9時台は1回の1,540円。
結局、32回の税込み54,410円と、つい最近まで満足していた数字に落ち着きました。
明日は3連休の初日です。
正月休みでお疲れでしょうから、この連休はまったりしてるでしょうね。
事故だけには気をつけて営業してみますよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-419.htmlさだまさしさんの私は犬になりたいの替え歌、「お客様見つけてドアを開けたら730円。やる気が起きない」
|
丁寧な仕事とはまさにそういう事なんだと思います。
特に年明けの今の時期は皆さん苦戦してますからね。
ギャンブラーさんの仕事の模倣から始めさせて頂き、その中で自分らしさみたいなものを出していけるようにしたいと思っております。
まずは二種免許取らないとですけど。