2015年12月8日 火曜日 晴れ 28回 303㎞ 税引き 52,960円
事務所でコピー機を簡単に使えないし、職員に頼むのがめんどくさくなったので写真にしました。
全てを文字で書いても良いんですが、嘘だと思われたくないので日報を貼り付けています。
俺のブログの趣旨は、全くタクシーの事を知らない人に見て頂いてタクシードライバーの可能性を見つけてもらえれば良いんです。
現役ドライバーの中では中の下と言いましょうか、こんな売り上げで誠に恥ずかしい限りでございます。

15時台は2回の2,270円。
16時台は2回の2,000円。
17時台は3回の2,730円。
18時台は3回の3,180円。
ここまでは普通に流していました。
18時になって新橋の乗り場に付けたら1回目内幸町と2回目六本木でした。
19時台は2回の2,630円。
20時台は2回の9,560円。
20時になりいつもの
ブルーノート様に付けたら板橋本町経由川口まででした。
高速で都心に戻って来ましたが休憩しちゃいました。
普通に下で戻ればよかった。
割り増し時間前に税込み22,370円と俺としては普通。
22時台は2回の4,250円。
23時台は1回の1,810円。
24時台は1回の9,410円。
24時になって新橋の乗り場に付けたら和光市まででした。
1時台は1回の730円。
4時台は1回の4,870円。
5時台は1回の2,260円。
6時台は3回の3,630円。
7時台は2回の5,870円。
8時台は2回の2,000円。
結局、28回の税込み57,200円と微妙な数字に終わりました。
昨日、帰宅してから以前失敗したWindows 10へのバージョンアップを再度行いました。
結果は成功でした。
以前失敗した時よりも使いやすくなった感じがします。
それで時間がなくなって今簡単に書き上げたところです。
簡単すぎてすみません。
これから出勤です。
まずは無事故無違反で。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-404.html俺のブログの趣旨は、全くタクシーの事を知らない人に見て頂いてタクシードライバーの可能性を見つけてもらえれば良いんです。
|