10月26日 土曜日 雨のち晴れ 38回 税引き 60,580円
昨日は渋谷や六本木のハロウィン
イベントで下手くそな俺でも38回でしたよ。
最高で3,950円だから7万円出来なかった。
詳しくは上の月日をクリックして下さい。
いつもそうなんですが、俺の営収+1万円が先輩たちの営収です。
税引き73,000円の先輩はニコニコしながら「横浜まで行ったからね」とか教えてくれます。
俺は今の会社に来るまで3社の経験がありますが、先輩の日報を覗き込むことなんか恐ろしくて出来ませんでした。
今の会社はオープンって言いますか、情報共有が基本なんです。
イベント会場の終演状況を見た仲間が会社に一報し、無線で全車にお知らせします。
ホントに助かりますよ。
感謝感激、西城秀樹。
これで2回目。(笑)
俺が乗ってるGパケは120000㎞ほど走ってる新車に近い黒の車です。
出番は基本2出公だから公休前はワックスをかける様にしています。
明日も仕事なんですが、連日の雨でワックスも取れてることだから洗車も含めて2時間可愛がってあげましたよ。
今日沢山のお客様を運んでくれたお礼も込めてね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 妻に「今日、6万だったよ。」と言っても支払いの計算始めるからちょっと寂しい。でも営業方法を真剣に考えてくれる先輩がいるって幸せだなぁって思う。 | TOP | 厚生年金保険料、もし80万円稼げるようになったら4万円か。と余計な心配してみた。 ≫
≪妻に「今日、6万だったよ。」と言っても支払いの計算始めるからちょっと寂しい。でも営業方法を真剣に考えてくれる先輩がいるって幸せだなぁって思う。 | TOP | 厚生年金保険料、もし80万円稼げるようになったら4万円か。と余計な心配してみた。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
近ツリといいます。
お仕事おつかれさまです。
タクシーの運転手さんは
腰痛もちが多いとききますが
大丈夫ですか?
応援しております。