2015年8月16日 日曜日 曇りのち雨 41回 299.4km 税引き 59,630円
走っているタクシーが少なく、突然の大雨もあり稼ぎやすい1日でした。

15時台、3回の5,110円。
夕方の
台東区千束を流したら銀座までご乗車頂きました。
16時台、4回の4,900円。
15時50分にライオンキングが終演の
四季劇場様に向いましたら、すぐご乗車頂き築地まででした。
17時台、3回の3,990円。
18時台、2回の2,180円。
浜松町のタクシー乗り場に行ってみたらタクシーは停車してなくてすぐにご乗車頂き三田まででした。

朝8時過ぎに東京モノレール駅に行くため、お客様からこの道を指示されると要注意ですよ。
浜松町駅金杉橋口から横断歩道を渡る人で通行が困難です。
会社から無線が入り翌朝の予約配車です。
8時30分先着の浅草から羽田空港第一ターミナル様まで。
19時台、3回の2,370円。
雨が強くなったので
恵比寿駅東口に入ってみたらすぐにご乗車頂きました。
20時台、3回の4,080円。
「Mr.Children Stadium Tour 2015 未完」の終演時間だろうと思って
東京ドームホテル様に付けましたら5台目でしたが5分ほどでご乗車頂きました。
イベント情報⇒人気ブログランキングへしかし、お客様はコンサートのお客様ではなかった。
2回目は外堀通りでご乗車頂き秋葉原駅まででした。
21時台、2回の2,990円。
秋葉原駅のタクシー乗り場に付けて台東区寿まで。
タクシー乗り場⇒にほんブログ村へ台東区千束を流したら田端新町まで。
割り増し時間前に20回の25,620円と絶好調でした。

田端新町からもう一度台東区千束に戻ろうかと迷いましたが新宿へ向かった。
22時台、1回の730円。
新宿二丁目仲通りの入口に休憩を兼ねて停車していたら四谷4丁目まで。
23時台、5回の6,620円。
雨が強くなりどこを流してもご乗車頂けました。
0時台、3回の4,170円。
1時台、2回の6,140円。
恵比寿駅東口に入ったらすぐにご乗車頂き、かむろ坂まで。
その後、
五反田駅のタクシープールに入ったらすぐご乗車頂き元住吉まで。
普段は2列になりますが昨晩は右側1列でタクシーが足りない状況でした。
タクシープールのルール⇒にほんブログ村へ3時台、2回の5,060円。
この後、タイマーをかけて熟睡したら1時間30分経過。
5時40分頃から営業再開で羽田までの予約配車を含めて16,060円出来ました。
結局、41回の税込み64,400円と回数のわりには伸びませんでした。
帰庫したら同僚が8万円や10万円の営収を揚げていましたよ。
今までは悪天候だと適当に流して終わっていましたが、お送りした先での営業に心がけ、普段入ることがないタクシー乗り場へも付けてみました。
悪天候でタクシーが少なく流れが良い時こそ普段入らないタクシー乗り場に付けるチャンスだと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-348.html今までは悪天候だと適当に流して終わっていましたが、お送りした先での営業に心がけ、普段入ることがないタクシー乗り場へも付けてみました。
|