![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 今までは悪天候だと適当に流して終わっていましたが、お送りした先での営業に心がけ、普段入ることがないタクシー乗り場へも付けてみました。 | TOP | 8月度が無事に終了。これからも無事故無違反を最大目標として「涼しくなったら元に戻ったね。」と言われないように頑張りますよ。 ≫
≪今までは悪天候だと適当に流して終わっていましたが、お送りした先での営業に心がけ、普段入ることがないタクシー乗り場へも付けてみました。 | TOP | 8月度が無事に終了。これからも無事故無違反を最大目標として「涼しくなったら元に戻ったね。」と言われないように頑張りますよ。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
私は6連勤が終わり、明日休みとなりました。やっぱりお盆は渋いものだと分かりました。
でも、今日は初羽田でした。ただ、やや抑え目のスピードで走って、「もっと出せよ! ゴルァ!」「出せってんだよ!」と怒鳴られ通しでしたが。
到着後、営業所には報告の電話を入れ、帰庫後、改めて話をしたところ、「会社として、何Km まで出していいとは言えないけど、常識の範囲内で。」ということでした。
良かったと思うこともあって、「麻布十番を抜けて内閣府下を左、大妻を通って市ケ谷まで」と言われて、何の戸惑いもなく行けたこと。たまたま、ここ2日ほど麹町を回ってて少し馴染みがあっただけのことなんですけどね。
明日の休みはギャンブラーさんの過去ログを読んだりして、しっかり勉強して、公休明けの営業に繋げたいと思います。