2015年6月27日 土曜日 晴れ 27回 254.2km 税引き 48,370円
仏滅の土曜日でしたが、結婚式帰りの人がちらほら歩いていました。

14時30分に点呼を受けて出庫しました。
15時10分、久松警察署のある通りを流していたら小舟町でご夫婦にご乗車頂きまして日の出桟橋まででした。
シンフォニー東京湾クルーズに行かれる様でした。
シンフォニー東京湾クルーズよりお借りしました。
フレンチにお似合いの正装でしたから想像しましたけど、
シンフォニー東京湾クルーズは色んな楽しみ方があるんですね。
16時58分、六本木で男女2名様にご乗車頂き東五反田経由の大井町辺りまででした。
ちなみに経由しない最短コースは
MapFanより
色んなサイトでルート検索するけど
MapFanが一番使いやすい。
17時37分、大井町駅前を流しながら帰っていましたら沢山の人でしたね。
すぐに男性2名様にご乗車頂き東品川まででした。
18時13分、品川駅前を左折してみたら高輪東武ホテル様の前でお年をめされた女性のお客様にご乗車頂き赤坂まででした。
21時55分、六本木から青山1丁目方向に流していたら、
ちょい悪オヤジと奥様に「駒込まで」とご乗車頂いた。
「ありがとうございます。どちらの道から参りましょうか?」と言いましたら
「どこでも良い、任せる」とやっかいな返事です。
その後、「ここからは色んな行き方あるからな。」
「よく、タクシードライバーともめる。」と最初からもめることを前提にしたような会話になった。
それで俺が頭に浮かんだコースは青山1丁目を右折して三宅坂を左折、千鳥ケ淵を右折して平川門から白山通りで白山下から本郷通りです。
途中、「ここを曲がらないのか」なんて言われたりしましたけど、最後は「このコースがスムーズだな」なんて言われました。
最短はどうかと調べてみた。
MapFanより
MapFanだと千鳥ケ淵を右折じゃなくて九段坂上を右折で白山通りでした。
しかし、タクシードライバーにとってコースを任せられるのが一番辛いです。
実車中に割り増しに切り替わりましたが、22,650円も出来ちゃいました。

22時からは初乗り料金が続いた。
途中、会社から無線が鳴った。
1時30分先着の羽田空港国際線様から江東区東雲までです。
23時41分、新宿3丁目まで行ったので
新宿2丁目を流してみた。
2周目で新宿3丁目で男性のお客様にご乗車頂き世田谷区給田まででした。
コースは甲州街道をひたすら走行して環八を過ぎてすぐ左斜めの旧道に入ったところでした。
また、会社から無線が入った。
「時間が変更になりました、1時30分は4時に変更です。」と
2時26分、三軒茶屋で女性のお客様にご乗車頂き南池袋まででした。
コースを確認して山手通りから甲州街道を右折して明治通りからあずま通りに入ったところでした。
南池袋に到着したのが2時56分です。
羽田空港まで下道だとギリギリなので西池袋から首都高速中央環状線に入って羽田空港国際線様に向いました。
約25分で到着でした。
4時16分、羽田空港国際線様で外国のお客様にご乗車頂き東雲キャナルコートまででした。
ガスを入れて新木場の
ageHa様に向いました。
5時15分、到着したら6台目くらいでしたが、停車した場所が
ageHa様の出口に近かった為、男性2名様がガードレールを乗り越えてご乗車になり葛西まででした。
その後、新大橋通りで睡魔に襲われてシートを倒したら2時間30分も寝ていました。
時間もないので空車のまま会社の方向へ流していたら女性のお客様にご乗車頂きました。
少し早いですが、洗車をして帰庫しました。
結局、27回の税込み52,240円と微妙な数字に終わってしまいました。
最近はご降車頂いた場所で営業する癖が身について来ている感じがしますがまだ何か足りない。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-325.htmlちょい悪オヤジと奥様に六本木から駒込まで、「よく、タクシードライバーともめる。」と最初からもめることを前提にしたような会話になった。
|
私も通院の度に 王子から病院までタクシーを利用するのですが、運転手さんによって200円の違いがでます。ワンメーターで納めてくれる人とわざとメーターが変わる地点に止める方と・・・。
タクシーからすると 迷惑な客なのですが、ワンメーターで止め お大事にしてくださいねと言われるだけでも 今日の検査結果が良いような気になるから不思議です。
これからも 心身を労わって お客を大切にする気持ちで頑張ってください。