2015年6月22日 月曜日 晴れ 23回 245.2km 税引き 44,300円
すごく暇な月曜日でした。

14時30分に点呼を受けて出庫しました。
15時11分、日本橋人形町でご乗車頂き新川までのお客様からスタート。
15時29分、新大橋通りを走行していたら日本橋小網町から佃までご乗車頂いた。
お客様の指示通りに進行していましたらすごく狭いところに行ってました。

右左折はほんとにギリギリですから。
15時47分、月島の初見橋を左折したら佃2丁目でご乗車頂き日本橋の三越様まででした。
16時50分、大門から増上寺の方向へ流していたら芝大門で男性のお客様にご乗車頂き三軒茶屋まででした。
コースを確認して芝公園グランド前を右折して六本木ヒルズ様の所で六本木通りに出て進行しました。
この時間の3,880円は嬉しかったですよ。
17時57分、空車の多い旧山手通りを進行して神泉町の交差点を右折した後Uターンしてみた。

この時間は
住友不動産渋谷ガーデンタワー様からのお客様が多数タクシーをご利用になられます。
今回は下馬まででしたが、期待は大きいです。
18時24分、渋谷2丁目から神山町まで。
この時点で9,600円。
出庫して4時間近く経過しているので時間単価としてはもう少し欲しい。
腹減ったら相変わらず胃が痛みます。
国立競技場の工事現場の横で食事をして
【第2類医薬品】第一三共胃腸薬プラス細粒 52包
を飲んで寝ました。
目が覚めたのは21時頃でした。
21時02分、千駄ヶ谷駅を通過して流していたら男女3名様にご乗車頂き新宿3丁目まででした。
21時11分、靖国通りを何気なく流していたら男性のお客様にご乗車頂き四面道まで3,970円頂きました。
21時55分、四面道でご降車後桃井4丁目を左折してみたら女性のお客様にご乗車頂き三鷹市中原まで2,530円頂きました。
割り増し前に16,830円になった。

三鷹市中原から甲州街道を都心に向けて流しましたが、どなたにもご乗車いただけません。
22時45分、いつもの
下北沢に入ってみたら中目黒駅までのお客様にご乗車頂いた。
その後初乗り料金のお客様が続きもう一度
下北沢に入ってみた。
最近は
下北沢を回るように流しています。

こうして流すとご乗車頂けるポイントが6箇所ほどあります。
ただ、鎌倉通りから左折する場所はわかり辛いです。
先のカーブのところで左折します。
23時42分、2周目の⑥辺りで女性2名様にご乗車頂き堀ノ内斎場辺りまででした。
その後、新宿2丁目に向かってみた。
0時34分、仲通りの真ん中辺りで男性のお客様にご乗車頂き中野新橋駅まで。
0時49分、入れ替わりでご乗車頂き北新宿まで。
そのままメーターを入れなおして新宿3丁目まで。
1時35分、明治通りを流していたら女性のお客様にご乗車頂き二子玉川まで6,400円も頂きました。
2時29分、三軒茶屋から笹塚まで。
その後休憩1時間。
4時29分、宇田川町から初台。
5時19分、いつもだったら渋谷に戻るところ、新宿駅西口に向かってみたら男女2名様にご乗車頂き田無まででした。
お店の経営者と従業員風でしたね。
ベロンベロンで、車に乗車されると後ろで缶の
アルコールを開ける音がしました。
楽しくお話をしてあったのですがね、田無駅に到着してお声をかける時は熟睡でした。
お支払い頂いて走り出すとお客様の残り香ではない
アルコールの臭いがするんです。
気になったので車を停めて後ろを確認したら
フロアマットが
アルコールで濡れていましたよ。
そう、あの缶の
アルコールはほとんど飲まれないで
フロアマットにこぼされた様でした。
営業したいですが、仕方ないので回送に切り替えてなじみのガソリンスタンドで洗車することに。
なじみのスタンドと言っても白金です。(笑)
スタンドで
フロアマットも洗ってもらいましたが、
フロアマットの下にも
アルコールが漏れていました。
帰るのはもったいないので
ファブリーズ 消臭芳香剤 布用 ダブル除菌 370ml
でごまかしながら営業を再開しました。
結局朝までに23回の税込み47,840円と撃沈でした。
昨日は帰庫した後、同僚と食事して帰宅したのが14時でした。
風呂入って飯も食わずに寝たら夜中の4時までぐっすりでしたよ。
お陰様で体調がものすごく良いです。
今日は水曜日です。
月曜日より水曜日の方がお客様を探せないのは俺だけでしょうか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-322.htmlベロンベロンのお店の経営者と従業員風のお客様、田無駅に到着してお支払い頂いて走り出すとお客様の残り香ではないアルコールの臭いがするんです。
|