2015年6月19日
金曜日 雨のち曇り 32回 280.1km 税引き 55,200円
またしても
金曜日で6万円超えなかった。
昨日からのみぞおち辺りの痛みは
【第2類医薬品】第一三共胃腸薬プラス細粒 52包
を飲んだら和らぎました。

14時30分に点呼を受けて出庫した。
15時15分、日本橋久松町から日本橋富沢町まで200mのお客様からスタート。(笑)
雨だから流せばご乗車頂けます。
15時50分頃
電通様の周りを流しました。

15時53分、2周目の①で男性2名様にご乗車頂き虎ノ門ヒルズ森タワー様まででした。
新虎通りのトンネルを出てすぐ左折し到着です。
トンネルのお陰で3分で到着します。
16時08分、②で信号待ちしていたら男性のお客様にご乗車頂き赤坂警察署辺りまででした。
その後も続きましたね。
16時台、3回の3,720円。
17時台、2回の2,000円。
18時台、5回の4,460円。
19時台、2回の3,260円。
20時台、1回の1,810円。
ここで休憩です。
雨と
金曜日のお陰で18,710円もありました。
回数は17回だから単価は良くないのですが、この頃のキロ当たりは300円もありました。
つまり60kmしか走っていないってことです。
金曜日と言っても当たりが出なきゃ撃沈します。
22時台、ご降車頂いて走り出したらお客様に出会えることが続きほとんど4回連続でご乗車頂きまして5,080円。
時間単価としてはまずまず。
23時07分、恵比寿西で男女3名様にご乗車頂き東北沢経由練馬区向山までで7,660円。
0時37分、中野経由で帰っていたら中野駅付近で男性のお客様にご乗車頂き和田まで1,090円。
1時02分、下北沢から駒場まで1,180円。
1時15分、中目黒駅から西五反田まで1,360円。
1時45分、恵比寿東口辺りを流していたら男性のお客様に「立川だけど」とご乗車頂きました。
金曜日のこの時間だから早く行って早く帰りたいとこでした。
「高速で進行いたしますか?」とお聞きしましたら「井の頭通りで五日市街道に入るコースで」と言われました。
1時間以上もかかってしまいましたが、嬉しい12,240円を頂きました。
この時点で税込み48,050円です。
会社負担の高速道路(国立府中から高井戸)を使用して都心に戻りましたが、空車だらけで気力もありません。
4時31分までに1回営業して休憩しました。
食事をして薬を飲んで寝たら1時間ほどで目が覚めて6時から営業再開しました。
6時29分、明治通りを古川橋方向に流していたら天現時高速入口を過ぎた辺りで男性のお客様にご乗車頂き羽田空港第一ターミナル様まででした。
7時30の飛行機なのに飲んで寝過ごしてしまったとのことでした。
Uターンして天現時から高速に入り21分で到着しました。
今回の
金曜日、32回、税引き55,200円。
前回の金曜日6/12 26回、税引き43,030円

雨でも
凡人の俺はこんなもんです。
ちなみに今の会社の
カリスマドライバーのHさんは本日43回で税引き88,000円ほどでした。
Hさんの凄いとこは予約配車も何もなくて毎回40回以上で税込み7万円をきっちりやってくるとこです。
運転手・ドライバー日記ランキングに
無理なく稼ぐ!タクシードライバーのテクニックってブログを書いてあるドライバーさんは毎回9万円や8万円の営収を公開してありますが、日報を拝見すると一発狙いが多そうな感じです。
単価は安いですがHさんの方が安定した営収が見込めるのでは思います。
しかしですよ。
隔勤の仕事は拘束が21時間で出庫準備と帰庫処理と休憩を合わせて3時間として18時間の稼動としますよね。
時間単価3,000円として18時間で54,000円にしかならないでしょ。
70,000円を続けるって絶対無理って思うんですがね。
凡人が
カリスマドライバーに成れない理由でした。(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-320.html凡人がカリスマドライバーに成れない理由、隔勤の仕事は拘束が21時間で18時間の稼動とします、時間単価3,000円として18時間で54,000円にしかならないでしょ。
|
細かいっすねー
こんなことできる才能あるなら
ネットビジネスで
簡単に稼げますね〜