2015年5月5日 火曜日(
こどもの日) 30回 284.3km 税引き 41,810円
こどもの日です。
オヤジになっても
精神年齢は幼児のままだったりしますよね。
俺の考えは他人から見たらどうなんだろうと思いましたので
精神年齢チェックで調べてみましたよ。
結果は「
あなたの精神年齢は【14歳】ぐらいで【厨房】レベルです。」
想像はしていましたけどここまで
精神年齢が低いとは、これからの人生を考えてしまいます。(笑)
出勤すると予約配車がありました。
こういう暇な時ってありがたいです。

14時30分に点呼を受けて向かったのが歌舞伎座様です。
15時47分、男女3名様にご乗車頂き東京駅八重洲口まででした。
5月5日は
東京ビッグサイト様で
COMITIA112、
ゲームマーケット2015 春、
トレジャーフェスタ in 有明13が行われていました。
16時40分頃、
東京ビッグサイト様に到着しましたが、西展示場棟のタクシー乗り場につながるタクシーの列に圧倒されてそのまま
東京ビッグサイト正面の信号をUターンしてみました。
16時43分、男女2名様にご乗車頂きアクアシティお台場様まででした。
ご降車頂いてレインボーブリッジで戻ろうと走行していましたら親子のお客様にご乗車頂き勝どきまででした。
東京ビッグサイト様からはほとんど東京駅だから結果的には良かったのかな?
次に向かったのが海岸の四季劇場様ですが、既にお客様の流れも終わっていました。
17時17分、竹芝桟橋のタクシー乗り場を覗きながらUターンして浜松町駅前で信号待ちしていたら男女3名様にご乗車頂き南麻布まででした。
今回は18時30分頃から1時間ほどの休憩をしました。
20時から営業再開して割り増し時間前に5回ほど出来ましたが、単価が安くて伸びることはなかった。
東京ドーム様で5月5日と6日に
テイラー・スウィフト ザ・1989・ワールド・ツアー ライヴ・イン・ジャパンが行われていました。
Taylor Swift 
21時頃は流していても適当にご乗車頂けるので忘れていました。

21時50分に南青山までのお客様が「○○は
東京ドーム終わったかな?」って話してあるのを聞いて思い出したのです。(笑)
遅いかも知れませんが、
東京ドーム様に向かってみましたよ。
青山通りから三宅坂、千鳥ケ淵から竹橋を左折してみました。
22時02分、左折してすぐの信号で停車していたら右側のドアをノックされたのです。
ビックリしましたけど、「反対車線でタクシー待っていたけど来ないから」と歩いて来られた様でした。
女性のお客様がそのままご乗車になり白金まででした。
この後もコンスタントにご乗車頂きましたが、伸びることはなかったですね。
3時04分までに36,540円と微妙な営収でそれから1時間ほど流してもダメでした。
4時に休憩した。
5時には起きて、ガスを入れて予約配車があるので洗車することにした。
6時20分に予約のお客様にご乗車頂き羽田空港国際線様まで、港区だからメーター料金と高速代を頂きました。
空港で終わったのが6時46分ですが、それ以降、目がショボショボで気力もなく周りの車について行けないので2回ほど営業して終了としました。
ゴールデンウィークの営業も無事に終わりホットしています。
さて、5月度の途中ですが。

これが俺の実力ですよね。(笑)
同じことを何年やろうと結果は変わりませんが知識や経験は増えているので、あとは体力と気力ですね。
5月度の残りは金、日、水、金と楽しみなので睡眠を十分とって臨みたい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-300.htmlビックリしました、信号で停車していたら「反対車線でタクシー待っていたけど来ないから」と右側のドアをノックされた。
|