2015年4月30日 木曜日 晴れ 25回 244.6km 税引き 39,100円
出勤すると予約配車がありました。
翌朝6時の白金台から
羽田空港国際線様までです。
でもね、またやっちゃいました。
税引き4万円を切るとやる気も何もかも失せてしまいますよね。

14時30分に点呼を受けて出庫したのですがね。

実車の帯を見ると部分入歯を外した時の俺の口の中の様ですよ。(笑)
実車率も37.5%と最悪です。
木曜日と言っても半分休日でしょ。
休日みたいな日って苦手なんですよね。
何が苦手かって、
無理な時間を言ったりするお客様に出会う確立が高いんです。
俺だけでしょうが。
今回も出会いましたよ。
15時55分にご乗車のお客様ね。
新橋4丁目の新虎通りを走行している時にご乗車頂いたのですがね、
「急ぎで
勝どきまで」
「かしこまりました、何時まででしょうか?」
「16時だけど、行けるわけないから16時05分までに」
それでも無理だと思いますとは言えませんでした。(笑)
頑張って走りましたよ。
信号無視は出来ませんからね。
ご乗車頂いてすぐの信号で2分、電通様の前の信号で2分、築地の交差点で2分・・・・
お客様が電話してありました。
「16時に予約しておいた○○ですが、少し遅れます、16時05分には行きます。」と
電話が終わった時は既に16時を過ぎていまして、まだ築地の交差点を右折したとこです。
「運転手さん、清澄通りを右折ね」
その時は既に16時05分を過ぎていました。(笑)
勝どきの交差点を右折したいのですが、右折ラインからの列が長い。
手前の信号までありました。
それで俺はギリギリまで右から2番目の車線を走って黄色の線になる手前で入れてもらって右⇒が完全に消えても突進しちゃいました。
それって普通でしょうけどね。
こういう時って案外捕まったりするもんですよね。
でも幸いに警察官もいなかったようで助かりました。
それで、
ザ・トーキョー・タワーズ様の前で「ここでいい、レシート。」と言われました。
俺の乗ってるタクシーもエコタクシーでしてパーキングにするとエンジンが停まるんですよね。
運悪くハザードを点け忘れてパーキングにしたものだからエンジンが停まってしまってレシートが途中で停まってしまいました。
お客様もイライラしてありますけど、レシートを渡さないといけないでしょ。
嫌な空気になりましたよ。
エンジンをかけ直して支払い⇒合計でやっと出ましたけどね。
なんだか疲れましたよ。
20時頃、3,000円くらいのが2回続いたけど、その後がダメでしたよ。

割り増し時間前になっても同じ様な感じが続いてね。
2時くらいから少しずつ良くなった。
良くなっても最高で4,420円だけどね。
それも夕方の
勝どきと同じとこでした。(笑)
でも、今度のお客様は気持ちの良い人でしたよ。
話をしていると面白かったですよ。
なんだか、疲れちゃって寝過ぎもあるんだけど、色んなことして遊んでたらイベント情報の更新忘れちゃった。
明日も仕事だけど、期待しないでお出かけしますよ(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-297.html木曜日と言っても半分休日、無理な時間を言ったりするお客様に出会う確立が高いんで苦手です。
|