4月12日~16日の
コンサートなどイベント情報を更新いたしました。
流しで困った時の参考になればと思っています。
俺がタクシードライバーになったのは7年前です。
でも、その前に一度だけ
求人広告を見て電話したことがあるんですよ。
ここで見ると松戸で大手運送会社の夜勤派遣会社にいる頃ですから、今から12年前ですかね。
東京のタクシー2013:東京ハイヤー・タクシー協会よりお借りしました。(pdfファイル)
上のグラフで見ると平成15年頃でタクシー業界も安定した頃だったんでしょうね。
あるタクシー会社に電話しましたら寮や社宅はありませんと言われた記憶しかありません。
その頃ってインターネットはあったものの今みたいに携帯電話でサイトを長時間見れる時代でもなかったですからね。
2008年9月15日に、アメリカ合衆国の投資銀行であるリーマン・ブラザーズが破綻したことに端を発して、続発的に世界的金融危機が発生した
リーマン・ショックは、タクシー業界にも影響があったようです。
運送収入を上のグラフで見ると平成20年に46,333円までに下がり平成21年には41,148円と急落しています。
その急落と求人の関係は詳しく調べていませんが、おそらく乗務員離れが続出してタクシー会社は
稼動率の低下という結果になったのではないでしょうか?
神戸でタクシードライバーをしてある帰って来たタクドラマンさんが
東京でタクシー乗るか?と書いてあるように東京のタクシーは全国から見たら魅力あるようです。
俺も長崎県壱岐出身です。
7年前にタクシードライバーになった頃は港区を流していて東京タワーが見えるのに近くまで行けないくらいに道を知らなかったんですよ。
タクシードライバーを始めて半年位はお客様にご乗車頂くのが怖かったですよ。
上のグラフは平成24年までですから平成25年からのデータを見てみたいものです。
おそらくもっと伸びていると思いますよ。
地方の方が東京でタクシードライバーになろうと考えてあるとやっぱり寮や社宅が気になりますよね。
ネットで調べると色んな
求人広告がありますが、あらゆる仕事がまとめて検索出来る
転職・求人情報検索 Indeed というのがあります。
スマホのアプリもあります。
そこでキーワードにタクシー 寮完備、勤務地に東京と入れて検索かけてみました。

その中の1ページ目にこれは?と思う求人があったので紹介します。
■タクシー乗務員さん採用の出張面接会を開催■
社員寮完備!新生活応援資金支給!未経験の中高年者大歓迎!
タクシー乗務員(未経験者歓迎)
◆自社個室社宅完備、借上げ社宅もご用意します◆
全国・地方の方へ朗報!!3か月間家賃無料!!
働き易い環境を武器に!! 杉並区拠点で好立地のタクシー会社
俺が12年前にこんな
求人広告を見れていたら今頃は個人タクシードライバーですかね。(笑)
ほんとに東京でタクシードライバーになろうかなって考えてあったら是非
転職・求人情報検索 Indeedで調べてみて下さい。
きっと人生や仕事で悩んでたことが嘘の様に晴れると思いますよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-289.html東京でタクシードライバーになろうかなって考えてあったら是非転職・求人情報検索 Indeedで調べてみて下さい。 きっと人生や仕事で悩んでたことが嘘の様に晴れると思いますよ。
|
順調に回復され仕事にも復帰されて何よりです。
やはり、タクシーは東京(特別区)が圧倒的に恵まれていますね。
タクシードライバー募集の広告も時代で随分と変わってきたと感じています。
ギャンブラーさんも3年後には個人タクシーですね!