2015年2月12日 木曜日 晴れ 30回 259.9km 税引き 51,610円
2月21日に壱岐に帰省するため出番変更したので4連勤初日です。
休日後は暇だろうと思っていましたが、少し暖かいせいか沢山の人が歩いてありました。

前半はこれと言って良い事もなかったのですが、コンスタントにご乗車頂けまして
キロ当たり収入は200円を維持していました。
つまり、10km走行して2,000円あったってことです。
最近は朝、ゆっくり仕事をしたいから15時点呼にしています。
会社を出庫したのは15時20分でしたかね。
15時台は1回の1,360円。
15時46分、日本橋浜町から男性のお客様にご乗車頂き銀座5丁目まででした。
昭和通りの地下道を進行して三原橋を過ぎて1つ目を左に行った所まででした。
16時台は2回の2,090円。
もう、この時間からビジネス街から離れています。
1月27日に作ったことを意識しながら走ってみました。
17時台は3回の3,540円。
18時台は2回の2,540円。
19時台は1回の2,440円。
ほんとに何もネタになることがないんですよ。
ただ流しているだけなんですよ。
何も考えずに流しているだけで、ご乗車頂けてなじみの場所だから困った問題もありません。
これって
タクシードライバーで一番心地良い状態かもしれませんね。
20時台は4回の2,920円。
21時台は4回の6,070円。
21時50分、
山手通りを中目黒から大橋に向けて走行し、大橋の交差点手前でご乗車頂き新宿区牛込柳町まででした。
コースは青山通りから外苑東に左折するのですが、銀杏並木通りを過ぎたすぐ先を左折して近道を行きますよね。
今回はこのコース、2回目だったのですが、1回目の19時24分には警察官が一時停止を取り締まっていましたよ。
この場所の取り締まりを見たのは2回目です。
どこで取り締まりをしているかわかりませんから一時停止はきっちりとね。
以前は一時停止なんかカッコ悪い、さっさと行かなきゃと思っていましたが、
タクシードライバーになって半年で信号無視、車線変更、バス路線と3回も捕まり危く免停になるとこでしたが、1年間無違反で乗り切りました。
割り増し時間前に17回の20,960円になりました。

22時になると休憩していたタクシーが動き出すので空車だらけになりますし、お客様も飲食店で楽しく食事してあるのでしょうね。
だから、俺もその時間で少し食事タイムです。
23時30分頃から人の動きも激しくなります。
23時39分、東急本店通りから走行し、
ドンキホーテ様向いの道で女性2名様にご乗車頂き六本木まででした。
それから続きましたね。
23時58分、六本木5丁目から銀座5丁目。
0時12分、銀座2丁目から南麻布1丁目。
少し空いて、
渋谷109様を左折してこの場所(ゴミ収集車の後ろ)にタクシーが停車していなかったので付けてみましたよ。
5分ほどで男性のお客様にご乗車頂き狛江市まででした。
池尻から高速に乗り用賀で降りて砧公園の先を左折して突き当たりを右折して世田谷通りに進行します。

1時36分、その帰りに世田谷通りを空車のまま走行していましたら70歳位の男性のお客様にご乗車頂き六本木まででした。
少し、
オヤジ臭がきついお客様で酔っ払ってありました。
「いくら位?」と言われるので「6,000円位だと思います」と言いましたら、「お金足りないから
コンビニあったら下ろしてくる」と言われた。
しばらく走って
コンビニで停車して、お客様が戻られたのは10分後でした。
手には弁当を買った袋がありました。
六本木のお客様が指示されたところで停車して料金を見ると7,000円近くになっていました。
お客様に請求しましたら財布を覗き込んで「お金がない」と言われるのです。
「お客様、先ほど
コンビニでお金下ろされたでしょ。」と聞いてみたら
「行ったけど・・・もう一度
コンビニあるかな?」と言われるんです。
支払いメーターのまま
コンビニを案内したら降りて行かれました。
しばらくしても戻って来られないので不審に思ってセブンイレブン様に行ったら店員にローソン様の
pontaカードを見せてローソン様の場所を教えてもらってるとこでした。(笑)
仕方ないからATMについていって操作を教えてあげましたよ。
料金は7,210円、無事にお支払い頂き安心しましたが、将来の自分を見てる様で考えさせられました。
3時過ぎに疲れがドッと来て3時間も寝ちゃいました。(笑)
6時30分頃から営業再開。
6時57分、六本木のけやき坂に入ったすぐの反対車線でお客様がお待ちでしたのでUターンしてご乗車頂きましたら羽田空港国際線様まででした。
朝までに30回の税込み55,740円でした。
明日の出番はバレンタインデーですね。
色んな意味で楽しみです。(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-258.htmlオヤジ臭がきついお客様、料金は7,210円、無事にお支払い頂き安心しましたが、将来の自分を見てる様で考えさせられました。
|