2015年2月2日 月曜日 晴れ 20回 232.9km 税引き 33,810円
焦っても無理しても仕方ありません。
だれのせいでもありません。

2月になったら暇になると予想はしていましたが、ここまでお客様を探せなくなるとは思っていませんでした。
朝の仕事で出来るだけ営収を揚げたかったので最終の15時出庫しました。
15時に出庫すると今の会社では11時の帰庫がルールですが、一般的には拘束時間は21時間以内とされています。
参照:
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/kantoku/dl/040330-12.pdf15時に出庫して最初のお客様が15時28分、
日本橋浜町から東京駅丸の内北口までのお客様でした。
笑われそうですけど、昭和通りを左折して永代通りから行こうとしてお客様に「そこ真っ直ぐね」と言われ左折矢印が出て慌てて右に出るため横断歩道をまたいでしまったので、この地図を貼っています。
いつも走らない道だとこんな簡単な道さえパッと思い出せないんですよ。
15時49分、西新橋1丁目から芝公園3丁目。
16時37分、広尾5丁目から白金台5丁目。
17時になってあまりにも暇すぎて眠気が来ちゃいましてね。
1時間ほど寝ちゃいましたよ。(笑)
これがタクシードライバーの良いとこです。
ほんとにマイペース過ぎてすみません。(笑)
18時24分、大橋2丁目から宇田川町。
19時21分、白金1丁目から高輪3丁目。
出庫してから5時間で4,190円です。
この時ばかりは本当にいやになりましたよ。
20時09分、旧山手通りの神泉辺りだと思うんですけどね、焦りからかあまり覚えていないんです。(笑)
銀座7丁目までのお客様があり2,710円頂きました。
20時44分、愛宕下通りから
愛宕警察署の方に左折して
赤レンガ通りを左折してみた。
新橋6丁目で団体さんがタクシー待ちをしてありました。
そのうち男性2名様にご乗車頂き北千住経由松戸まで8,250円も頂きました。
半分以上諦めていたので嬉しかったですよ。
道中、楽しくお話して頂きました。
人はそれぞれの人生があります。
お客様の「最後、布団の中で楽しかったなぁと思えればいいんだ。」と言われたことが印象的でした。

その後、台東区千束に向いましたよ。
23時01分、1時間ほど流してやっと女性のお客様にご乗車頂き新宿1丁目まででした。
新宿まで行ったので新宿2丁目の仲通り入口に着けてみた。
0時14分、30分ほど待機して50mほど先で手を挙げているお客様があったので前進してご乗車頂き
赤坂エクセルホテル東急様まででした。
その後は伸びることがなかった。
1時30分頃から3時30分まで全くお客様を探せませんでした。
25,000円ほどしかありませんが、朝に備えて熟睡しましたよ。
6時から営業再開で8回ご乗車頂き、結局税込み36,520円で終了です。
こんな日が続くといやになりますよね。
またまた、大変迷惑な事件が発生しましたね。
眠っていた女性客にわいせつな行為をしたとして、タクシー運転手の男が逮捕されました。
タクシー運転手の大川淳容疑者(56)は先月18日の早朝、東京・武蔵野市で、車内で熟睡していた20代の女性客の手を自分の下半身に触れさせた疑いが持たれています。
警視庁によりますと、犯行中に女性は目が覚め、近くの交番に駆け込みました。
女性がタクシーのナンバープレートの一部を覚えていたことなどから、大川容疑者が浮上しました。
取り調べに対し、「女性が寝ている姿にムラっときた」と容疑を認めています。
テレビ朝日:女性の寝姿にムラっ…タクシー運転手“わいせつ”より
この手の
報道に疑問があります。
どうして会社名を伏せた
報道をするのでしょうかね。
こんな
報道だと東京都で5万台も走ってるタクシー全てに冷たい視線が向けられるでしょう。
仮に、このニュースを見た女性のお客様がしばらく、タクシーに乗るのを止めたとしましょう。
2月の平均営収を4万円として5万台だと1日の売り上げは2,000,000,000円です。
売り上げに対して1%のお客様がタクシーに乗るのを止めたとしたら20,000,000円の売り上げが下がる計算になります。
1ヶ月だと6億円もの収入減ですよ。
後から、大型掲示板なんかで会社名は出るでしょうけど、
公共性のあるテレビでの
報道方法に疑問を感じるのは俺だけでしょうか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-251.html大変迷惑な事件、どうして会社名を伏せた報道をするのでしょうかね。 東京都で5万台も走ってるタクシー全てに冷たい視線が向けられるでしょう。
|
感謝します。
自分の不勉強を知りました。
これからも参考にさせてください。
いつかお目に掛かりたいです。