2015年1月5日 月曜日 曇り 23回 218.8km 税引き 39,250円
笑って下さい。
普通の人なら頑張れるでしょってね。

15時16分に富岡から男性3名様にご乗車頂き上野まででした。
二次会で上野に行かれるご様子。
昼間から酒臭いのは新年ならではことですね。
16時9分に三崎町から女性のお客様にご乗車頂き
東京慈恵会医科大学附属病院様の入院棟まででした。
東京慈恵会医科大学附属病院様の入院棟へ到着すると車椅子に乗ったお客様がお待ちでした。
16時22分から18時07分まで貸切状態でした。
世田谷区弦巻まで行って
東京慈恵会医科大学附属病院様の入院棟まで戻って来ました。
そのお客様は3日後に手術をされるとのことですが、親戚の方がお亡くなりになられたのでタクシーを使って往復されたのです。
1時間45分で10,220円だから言うことはないですよね。
20時11分、
神宮前の交差点を左折したら男性のお客様がお待ちで浜田山まで2,980円頂きました。
この頃から空車のタクシーが増えて良い考えが浮かんだんです。
そう、土日にしか行かない
台東区千束に行ってみようとね。
21時36分に日比谷通りを秋葉原に向けて走行していたら
岩本町から東陽3丁目まで2,350円頂きました。
この時思ったのですが、この辺りの道はタクシーはほとんど走ってなくて飲食店から出てくるお客様はタクシーをお待ちでしたね。
21時54分に東陽町に到着すると、すごい空車の列でした。
お陰様で割り増し時間前に27,150円と過去にも経験したことない数字を作ることが出来ました。

東陽町から
台東区千束に向けて走行しましたが、どなたにもご乗車頂けませんでした。
22時30分頃の浅草の国際通りは付け待ちしているタクシーが多いけど歩いている人は少なく感じた。
22時46分、
台東区千束で最初のお客様は男性のお客様で浅草ROX様まで。
22時50分、そのまま入れ替わりにご乗車頂いて駒形どぜう様の向かいまで。
23時04分、男性のお客様にご乗車頂き上野駅まで。
23時23分、女性のお客様にご乗車頂き鶯谷駅まで。
23時38分、女性のお客様にご乗車頂き鶯谷駅まで。
23時57分、男性のお客様にご乗車頂き鶯谷駅まで。
00時18分、女性のお客様にご乗車頂き鶯谷駅まで。
台東区千束ではこんなものでしたが、帰庫してから同僚に聞くと都心部はもっと酷かったと聞きました。
1時2分、勉強の為に終電近い
御茶ノ水駅を見てみようと靖国通り小川町を右折してみたら信号2つ目でお客様がお待ちで東駒形まででした。
コースは
御茶ノ水駅を過ぎて本郷通りを右折し昭和通りまで直進、上野まで直進して浅草通りに入り、駒形橋を越えて三ツ目通りを右折で到着でした。
これからが最悪です。
昭和通りを走行して渋谷にでも行こうと考えていたら睡魔が襲って来ましたよ。
少し、横になるかとシートを倒したら最後です。
目が覚めたら4時を過ぎていましたよ。
アホでしょ。
普通ならもう少し頑張れるってね。
自分でも呆れましたよ。
それで気を取り直して渋谷に行った。
5時9分に道玄坂から羽根木までご乗車頂きました。
しばらく空車で走っていたら2度目の睡魔です。
今度は1時間で目が覚めましたけど、帰庫まで2時間ほどしかありません。
品川辺りで3回ほど営業しまして、税込み42,390円で終了。
22時で27,150円あって、なぜ42,390円で終了なのか。
帰庫してから同僚に聞いたら、夜中付けて待っていて6時間もご乗車頂けなかったとのことでした。
しかしです。
俺の行動はただのアホとしか言いようがありませんね。
年末の記憶も新しいこの時期、焦ってもお客様はいませんよ。
少し頭を使って行動しなきゃ無駄な時間が過ぎるだけです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-237.html年末の記憶も新しいこの時期、焦ってもお客様はいませんよ。 少し頭を使って行動しなきゃ無駄な時間が過ぎるだけです。
|
私は自動車組立期間工からヤ〇ザ〇パンで大型に乗ってましたが、トラックも働いてみないと分からない世界です。
同じ仕事内容でも会社によって違いがあり、
待遇が良くても会社に馴染めるとは限らないんですね。
だから何社か渡り歩くドライバーがいて経験者可と言う求人が多い訳ですね。
もし長く勤めたら退職金が多くなる業界なら
移る人は少なくなるかな?。
未収金手数料や洗車機の有無など細かいことは歩合が良ければクリアー出来る問題と思いました。
ギャンブラーさんはコーヒーを良く飲みますか?。カフェインの過剰摂取は眠りを浅くさせるようですので自宅で深い睡眠をしていないのでは?。
しかし無理しない事が許される環境ならばいいのではないですか?。
よく羽田等の予約を貰えているみたいですから会社からの印象は良いはず!。
長々すみません。