12月29日 月曜日 曇り 27回 277.6km 税引き 43,500円
お正月休みに入ってからの出番です。
昨年の12月29日は日曜日でしたが、31回 税引き 49,690円 でした。
結果だけを見ると回数も営収も減っていました。

会社に出勤すると東京ビッグサイト様で
コミックマーケットが12月28日~30日まで開催との情報を得ましたので、14時30分に点呼を受けてすぐ東京ビッグサイト様に向かってみた。
15時10分頃到着してビックリです。
東館は東京ビッグサイト東の交差点から西館は東京ビッグサイト前の交差点からタクシーの列が出来ていました。
過去の経験から一番短くて台場まで、長くて東京駅八重洲口までだったので並ばないで退散しましたよ。
無駄に走って最初のご乗車が16時01分の高輪から芝までの1,270円でした。
それから流してみましたが、2時間30分で2,640円しか出来ませんでした。
18時36分に大山町から宇田川町までご乗車頂いて繋がるようになった。
一時はどうなることかと思っていましたが、割り増し時間前に14,430円まで作ることが出来た。

23時56分、六本木から向かって西麻布交差点の手前で団体さんが食事を終えて解散するとこだったので待ってみることにしたら、女性のお客様にご乗車頂き目黒まで2,080円頂いた。
0時34分、青山通りを走行していたら骨董通りの突き当たりで男女2名様にご乗車頂いた。
「武蔵小山まで」とのことで、コースを確認しましたら「おまかせで」とのことだったので青山学院様の手前の一方通行に入り、渋谷4丁目を突っ切り、そのまま斜めに日本赤十字社医療センター様まで出て、日赤通りから恵比寿ガーデンプレイス様の方に進行し、目黒三田通りを左折し、目黒駅のアトレ様の横に入り、目黒ドレメ通りを下り山手通りを右折してかむろ坂を登りました。
夜中だからもう少し広い道を走った方が安く速く到着したかもしれませんね。
1時49分、中野区本町で団体さんが解散されるとこだったので待ってみることにしたら女性のお客様にご乗車頂いた。
明るいお客様だったので話してみたら保険会社のコールセンターにお勤めとのことで年末もカレンダー通りの出勤だとのことでした。
10分間でしたが、楽しくお話させて頂きましたよ。
こんな感じでトラブルもなく2時58分で32,880円になった。
3時11分、西麻布交差点で男性のお客様にご乗車頂き高速利用で千歳烏山まで6,490円も頂きました。
都心に戻っていたら大山町辺りで、やばいくらいの睡魔に襲われたので少しのつもりでシートを倒したら2時間30分も寝ちゃいましたよ。
6時39分、大山町で目を覚まして走りだしたらすぐにご乗車頂き天王洲アイルまで急ぎでとのことで多少飛ばし過ぎたかもしれませんが、7時前に到着して3,790円頂きました。
結局、朝までに税込み46,980円と失敗しましたが、寝過ぎで原因がわかっていますので納得しています。
この記事が2014年最後になると思います。
明日31日も出番です。
タクシードライバーになって7年目ですが、毎年大晦日は出番だったような気がします。
2014年は色んなことがありました。
9月には
大腸ポリープの切除手術。
11月には
50肩の発症。
12月には孫の誕生。
仕事は相変わらずですが、2013年から交互に乗っていたプリウスαをクラウン一本にして頂いたので気が楽になりました。
営業に対して研究しているわけでもありませんから、今後も数字は変わらないと思いますが、健康で仕事できることが一番だと感じた一年でした。
今後も
タクシードライバーに関心ある方の参考になれるよう頑張って参ります。
2015年もどうぞよろしくお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-234.html2014年は大腸ポリープの切除手術、50肩の発症、孫の誕生があり、健康で仕事できることが一番だと感じた一年でした。2015年もどうぞよろしくお願いします。
|
一年間、大変興味深くブログを読ませて頂きました。
大腸ポリープ&50肩を患いながらの乗務にギャンブラーさんの精神力の強さに敬服します。更には常に情報収集を欠かさず仕事にフィードバックされている向上心も素晴らしいと思います。眠くなったら無理をせずに休息を摂る事も徹底されていますね。
今年でタクシードライバー歴7年目との事。
是非とも状況が許せば3年後の個人タクシーを考えてみてはいかがでしょうか?
1年間有り難う御座いました。
どうか良い年をお迎え下さい。