12月11日 木曜日 晴れ 30回 244.0km 税引き 53,730円
世間は
ボーナスが支給されたそうで街も賑わっております。

いつもの様に14時30分に点呼を受けて出庫した。
14時54分、錦糸町駅前から男性のお客様にご乗車頂き池袋北口までだった。
「とにかく急ぎで・・」とのことだったので竹橋から高速に乗り護国寺で降りて35分で到着しました。
その後もなんだかんだつながり最終的に実車率は54.43%でしたよ。
休憩が多くて恥ずかしいのですが

こんな感じです。
こういう日は休憩もしないで走り続けたい気分ですが、睡魔には勝てません。
21時なり、本日のビッグイベントである
日本武道館様で行われている
矢沢永吉さんのコンサートが終わる時間なので千鳥ケ淵から回り込もうと向かった。
21時4分、千鳥ケ淵の手前、イギリス大使館様で2名のお客様が手を挙げてあったのでご乗車頂いたらホテルオークラ様までだった。
21時29分、再度、千鳥ケ淵から
日本武道館様に向かってみたら裏と言いますか、車両の出入りするところに凄い人なんです。
表の靖国通りには出ないで裏から出てあるようでした。
何組もタクシーを待ってあって白いスーツを着た氣志團さん風の格好をした男性と奥様にご乗車頂き秋葉原駅まででした。
21時55分、再度、
日本武道館様に向かって靖国通り側に着けてみた。
3台目だったが、白いスーツを着た男性と奥様にご乗車頂き水道橋西口まででした。
矢沢永吉さんのコンサートはこの後、13日、14日、16日と開催されます。
ご参考までに。

22時以降も流せばお客様にご乗車頂けましたから内容は省きます。
結局朝まで頑張って税込み58,030円で終了です。
前の晩も3回ほど起きてしまいました。
50肩のせいで3時間以上は寝れないようです。
肩や腕が痛くなって目が覚めてしまいます。
もし、十分な睡眠がとれていたら成田に行った9日の様な営収になったかもしれません。
このFC2ブログのランキングに国家公務員の給与明細を毎月公表してあるブログがあります。
タイトルは
国家公務員の給与明細です。
俺は勉強も嫌いで高校もやっと卒業した人間ですから国家公務員なんて縁遠い話です。
ちなみに高校卒業時に地方公務員なんかは受験しましたけど、受かるわけないですよね。(笑)
その
国家公務員の給与明細にはすごくタイムリーな平成26年12月冬期手当もありますよ。
俺も、一応普通のサラリーマン生活を35歳までしていました。
職場になじめず、3度ほど転職していますから最長で7年ですけどね。
ボーナスも年間に5ヶ月分は頂いていましたね。
国家公務員の給与明細を見ての感想は、先ほども書いた様に俺には縁遠い話ですから多いとか少ないとかわかりません。
ただ言えるのは、ここまでの苦労は本人にしかわからないし、他人がとやかく言えるものではないと思う。
ボーナスを頂けないタクシードライバーですが、俺が出来ることをコツコツとやっていくしかないね。
この時期、親切・丁寧な接客・運転をしていたら「駅まで」のお客様から「気分が良いので千葉の自宅まで送ってよ」なんてことがあったと先輩から聞いたことあります。
明日から実践してみますかね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-223.htmlボーナスの時期、親切・丁寧な接客・運転をしていたら「駅まで」のお客様から「気分が良いので千葉の自宅まで送ってよ」なんてことがあったと先輩から聞いたことあります。
|
なぜ都心を流さないのか不思議です。
肩の痛みはどうですか?ネットで調べたら完治に半年はかかるみたいですから焦らずご自愛ください。
まさか公務員がよくなる時代が長いとは思いませんでした。一次二次産業が潤いそれらをサポートする金融証券保険公務員が逆転しては内需は潤いませんね。
官僚が法律を決めて政治家を動かしていた事に気がつき納得した今日この頃です。