11月1日 土曜日 曇り時々雨 26回 225.3km 税引き 48,740円 クラウン
前日、
ハロウィン の仮装で渋谷や六本木は沢山の人だったとのことを聞いて、俺はなんてついてない男なんだと思った。
でも、それなりに楽しい営業が出来ましたよ。
15時ごろ出庫し、しばらくして4名様にご乗車頂いた。
銀座4丁目の結婚式場ということでナビを入れて進行した。
そんなど真ん中に結婚式場かと思ったけど、ナビではしっかりと表示された。
ナビ通りに進行すると4丁目から先の中央通りは土曜日なのに
歩行者天国 になっていた。
こんな時は冷や汗ものですが、お客様が熊本の出身で和んだ会話が出来たこともあって少し遠回りをさせて頂いた。
40分もかかって到着し、3,700円も頂戴しました。
それから2分後、男性のお客様にご乗車頂いた。
昭和通りの方向に走行している時である。
「
江戸川橋 までお願いします。」とのことだった。
「どの様に参りましょうか?」とお聞きしましたら「外苑東で」とのことだったので、とりあえず人混みの中から出ることだけを考えて走行し、外堀通りに出て新橋駅の所で右折してみた。
そこで改めて念のために
江戸川橋 までのナビをセットしてみたら竹橋から飯田橋へのコースが出た。
またまた、冷や汗ものです。
このお客様も優しい方でしたので助かりましたけど、「お客様、すみませんここまで来てしまったのでここからだと
四谷見附 を真っ直ぐの
防衛省 前からでよろしいですよね。」と、もうごめんなさいって感じでした。
外苑東をひたすら走って
江戸川橋 をさらに走行して右折してご自宅まで到着でしたが、ご乗車されてからすぐにナビをセットしたらもう少し安くなると思った。
この2回のご乗車で7,490円になった。
17時31分に元赤坂でご乗車頂いた後は17時59分まで2回連続でお客様に出会えた。
20時30分に終演予定の劇団四季様に行ってみたらすぐにご乗車頂き2,170円だった。
21時01分に日本武道館様で
TOKIO 20th Anniversary Live Tour HEARTが終演時間だったので行ってみたらすぐに女性2名様にご乗車頂き南麻布まで2,980円頂いた。
結局、割り増し時間前に24,430円と土曜日にしてはとても良い営収になった。
割り増し時間になってからは23時03分に道玄坂を下り109様を左折して女性のお客様に南長崎までご乗車頂いた。
その後、そこそこご乗車頂きそれなりの営収になりましたが、高速も使わないから伸びるわけないですよね。
2時50分に三宿で睡魔に襲われタイマーをセットして熟睡。
今回も1時間30分位で起きることが出来ました。
4時26分に土日の前日に行われている新木場の
ageHa 様に向かってみようとしたら池尻から元代々木までのお客様にご乗車頂いた。
その後、新木場の
ageHa 様に到着したのが5時10分でした。
今回の
ageHa 様は6時までの営業らしく音楽も聞こえていた。
俺のタクシーにご乗車頂いたのは
ageHa 様に到着してから50分後の6時9分です。
女性のお客様に西巣鴨までご乗車頂きました。
それからもう少し営業してみようと六本木に行ったら上野までのお客様にご乗車頂き終了です。
実車率は52.55%とかなり良い数字ですが、走行距離が225.3kmと走っていない為に税込み52,640円と税引き50,000円にする為の消費税分を稼ぐことが出来ませんでした。
今回で7乗務が終わりました。
税引き平均50,000円を維持するのが精一杯ですが、この調子で12乗務終わったら良いなっと思う。
最近も50肩が痛みます。
明日、公休日に
浅草のまつり湯 にでも行ってみますかね。
関連記事
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-202.html 実車率は52.55%とかなり良い数字ですが、走行距離が225.3kmと走っていない為に税込み52,640円と税引き50,000円にする為の消費税分を稼ぐことが出来ませんでした。
金曜日に乗務しましたが会社の平均より¥2000低い売上でした(汗)。出来てあたりまえの日は苦手です。さらに昨日1万円のSuicaを無くしてしまい凹んでます。公休日なのに何もやる気になりません(´・_・`) 明後日は日赤で大腸ポリープの受診。明けの9:00診察はキツイです。😢