10月25日 土曜日 曇り 27回 248.9km 税引き 44,140円 クラウン
なんだかね、いつもの俺に戻ってしまった。
調子の良かった11月度も6万円台→5万円台→4万円台と急降下中。
俺の苦手な土日の出勤です。
出勤するとクラウンなのに予約配車があった。
翌朝の6時、羽田空港国際線様から
赤坂エクセルホテル東急様までだ。
赤坂エクセルホテル東急様は千代田区永田町だから羽田定額料金7,000円だ。

出庫してから1時間あまりお客様に出会うことがなかった。
15時45分終演予定の四季劇場 秋様に着けてみた。
期待はしていなかったけど女性3名様にご乗車頂き
カレッタ汐留様まででした。
その後、16時30分と16時35分に終演予定の国立劇場様に着けてみた。
男女3名様にご乗車頂き歌舞伎座様まででした。
出庫して2時間経過して税込みジャスト2,000円です。
嫌な予感がした。
NO.5の小山から野沢の3,250円は小山でご乗車頂き大岡山駅までご友人を迎えに行き野沢まで行きましたのでこの様な金額になったのです。
割り増し時間前にこの金額が最高で嫌な予感が的中してしまった。
結局割り増し時間前までに14,330円と撃沈。
気分転換に1時間あまりの休憩をした。

休憩をし過ぎた感じだったが、気分は爽快だ。
22時55分、ハロウィンパーティーのために仮装した人を眺めながら渋谷のドンキホーテ様の前を通過していたら60歳位の男性に品川プリンスホテル様までご乗車頂いた。
おおっ、俺にもやっとツキが回って来たかと思ったが運を一瞬で使い切ったようだ。
2時18分まで渋谷区、世田谷区、港区から出ることはなかった。
2時33分に白金のプラチナ通りの
セブンイレブン様に立ち寄り休憩をしていたら歩道をあるく人がタクシーを停めようとしているのがわかった。
慌てて車に乗り込みすぐにご乗車頂いた。
白金台からご乗車頂いて深沢経由の上野毛まで3,880円も頂きましたよ。
神様は俺を見捨てなかったのね。
っと思っていたが、それも一瞬だった。
空港に行く前に税込み4万円は作りたかったけど3時41分までに33,520円と撃沈。
ガスを入れて迎車に切り替え、羽田空港国際線様に到着したのが5時でした。
休憩に丁度良いからシートを倒して休憩した。
1時間あまり経過して飛行機が到着した頃確認の電話がなったのでハイヤー乗り場の方に移動して待機。
お客様が見えられたのは更に1時間後でした。
最近、羽田空港国際線様へ迎えに行くとこういうパターンが多い。
定額料金の7,000円を頂いて終了です。
それから慌てて営業しても出来るわけない。
結局、税込み47,670円と11月度の平均を予想する様な営収に終わってしまった。
25日は嬉しいはずの給料日。
金曜日の夜中にネットバンキングで残高確認したのがいけなかった。
予想していた給料よりも2万円ほど少ないんです。
10月度の後半に営収落としたから歩率をついに下げられたかなんて余計な心配をしてしまったんです。
出勤して給料明細書を頂いた。
中に別の用紙が入っていた。

そう、2万円少なかった理由は
健康保険・
介護保険・
厚生年金保険の保険料が上がっていたからなんです。
お恥ずかしい話ですが、旧標準報酬が少ないでしょ。
前の会社ではこのくらいの給料だった証拠なんです。
それは置いといて、これから一年間この保険料と付き合うことになります。
所得税と合わせると無条件で8万円近いお金が控除されます。
今まで適当にやって手取り30万円前後だったことを考えると、これからは少し気合を入れないと手取り30万円にするのがきつくなります。
一年間頑張ると来年も保険料が高くなります。
ただ、抜け道としてはあるんですよ。
4月から6月までの給料を故意に下げれば算定が変わるとのことですけどね。
3ヶ月も収入を下げるほど余裕はありませんからね。
厚生年金保険だけ見ると33,201円です。
実際には会社からも同等の金額を負担してもらってるわけですから、感謝しなきゃいけません。
頑張って働いて老後の貯金と思うしかないですね。
長生きしなきゃ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
https://taxi-driver-diary.com/blog-entry-198.html健康保険・介護保険・厚生年金保険の保険料が上がっていた。厚生年金保険だけ見ると会社からも同等の金額を負担してもらってるわけですから、感謝しなきゃいけません。
|