9月27日 土曜日 晴れ 27回 265.8km 税引き 42,500円 クラウン
やっちまった~
15時前に出庫して両国で始まり久しぶりに1時間で5回も連続でご乗車頂きました。
普通なら当たりの良いところを何度も流すのでしょうけど、普段流さない場所ですから遠慮しちゃいます。
土日が苦手な理由はビジネス街に人がいないからなんです。
そのせいか17時ごろは1時間もお客様に出会えませんでした。
21時30分頃終演のブルーノート様に着けまして品川プリンスホテル様でした。
割り増し時間前に14回の17,060円と撃沈。
最近、こんなパターンの連続です。(笑)
22時になって土日の出番で必ず行くと決めてる台東区千束に向かいました。
千束に行って良かったことは千束から日本橋馬喰町までのお客様があって、日本橋馬喰町から鎌田までのお客様に出会えたことです。
昭和通りから第一京浜で真っ直ぐだから言うことないです。
2時36分には大好きな下北沢から狛江市までのお客様がありました。
3時31分には三軒茶屋から桜新町に戻されて睡魔に襲われました。
4万円が見えたとこで少し寝て新木場のageHa様にでも行こうかと思っていました。
目が覚めたらやけに明るいんです。
恐る恐る時計を見ると5時50分でした。
ageHa様に行く時間はなくなりましたが帰庫までに3時間はあるので少し安心しましたよ。
5時55分に駒沢で最初のお客様に出会えてなんとか営収を伸ばすものの8時にまた睡魔に襲われ少し寝て帰庫しましたよ。
帰庫してageHa様の様子を聞くと流れが良かったそうです。
悔しいです。
タクシーの仕事は昼日勤・夜日勤・隔勤とありまして俺の勤務体系は隔勤にあたります。
出庫してから帰庫するまで21時間勤務(今の会社は20時間ルール)する決まりになっています。
趣味に没頭するなら21時間も寝ないで過ごせるでしょうけど仕事となると無理でしょ。
同僚には色んな目標があって法定内の休憩はしても寝てないって人が沢山います。
寝ないで運転してると、いつかは大きい事故をしちゃいます。
自慢ではないですが、俺は7年間タクシードライバーをしていて追突や衝突はありません。
未熟なために電柱や道路と家の境界にあるポールに擦ったことはあります。
タクシー会社は一部の会社を除いて車両保険には入っていません。
ですから車両の損害分をペナルティーとして乗務員に求めるのは当然のことです。
ペナルティーの額もタクシー会社によって色んな決めごとがありましてどこが働きやすいとか一概には言えないですね。
今回の乗務は悔しいの一言ですが、無理してageHa様に行って1万円ほどの営収を揚げるか、無事故でペナルティーを回避するかって考えると、どうしても寝よってなっちゃうんですよ。
自分に甘いですからね。(笑)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 久しぶりの税込み6万円ですが、9月末という残業帰りのお客様がタクシーを利用されたお蔭で楽しい1日でした。 | TOP | そうそう、昨日は嬉しい給料日でした。今月度は4回乗務して目標の6万円どころか税引き5万円が遠く感じるのは気のせいですかね。 ≫
≪久しぶりの税込み6万円ですが、9月末という残業帰りのお客様がタクシーを利用されたお蔭で楽しい1日でした。 | TOP | そうそう、昨日は嬉しい給料日でした。今月度は4回乗務して目標の6万円どころか税引き5万円が遠く感じるのは気のせいですかね。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
お引っ越し先が同じFC2だったので、なんかギャンブラーさんとの距離が縮まったような気がします。気持ち悪いですか?(笑)
実車できるようになったら私も一度ageHa様に挑戦してみたいです。
またよろしくお願いします。