8月25日 月曜日 曇り 27回 288.2km 税引き 46,700円 クラウン
出番変更すると普段見ない顔ぶれで浮き足立つ自分がよくわかる。
一週間の内で1番苦手な月曜日です。
毎週のことだけど、これと言って特別なパターンがあるわけでもなく実車率が高そうな場所を探しているだけです。
昨日はおがさわら丸が帰港する日だったので14時30分過ぎに出庫して竹芝桟橋に向かった。
竹芝桟橋に向かう途中日本橋から東新橋のお客様があったが、おがさわら丸が帰って来る時間には間に合った。
タクシー乗り場に着けようとしましたが、一般車両が停まっていて着け待ちするスペースはなかった。
仕方ないから一周してみたら信号を左折したとこで4名様にご乗車頂き、浜松町駅経由の麻布十番まででした。
その後は電通様の周りを流して何とか仕事になりました。
17時30分頃会社で頂いた情報だと国立劇場様でイベントが終わるころだったので国立劇場様に行ってみたら「本日の演劇はございません」との看板がありました。(笑)
仕方ないから国会議事堂様の裏を走行していたら4名様にご乗車頂き、品川プリンスホテル様まででした。
昨日のビッグイベントはブルーノート様で行われた玉置浩二さんのコンサートです。
20時頃終演の1回目は表参道の交差点でした。(笑)
その後、21時25分終演の歌舞伎座様に着けようと行ってみましたが、既に空車のタクシーでごった返していました。
仕方ないから一周して左折ラインに入らず三原橋を過ぎて交差点のとこで少し待ってみるかと停車しようとしたら、歩いて来られた2名のお客様にご乗車頂き目黒本町まで3,610円を頂きました。ラッキーでした。
23時終演の2回目のブルーノート様では世田谷区松原までご乗車頂きました。
0時からはどこを流しても空車のタクシーで気が滅入りそうでした。
1時01分には六本木のファミリーマート様前で停車していたら男性のお客様にご乗車頂き千駄木まででした。
ギターを持ってあったのでお聞きしましたら、沖縄出身でシンガーソングライターをしてありました。
夢は大切ですね。
俺みたいな人生だと夢を追いかけるどころか過去を忘れることで一生懸命になります。
是非、有名になって夢の印税生活へ向けて頑張ってもらいたいですね。
儀間誠弥 official web site
その後は久しぶりに新宿二丁目に行きました。
過去にもよくご乗車頂いたファミリーマート様前に待機してみました。
20分ぐらいしたころ女性のお客様にご乗車頂き、よみうりランド辺りまで9,410円を頂きました。
4万円に近くなったとこで朝に備えて2時間の熟睡です。
朝はご覧の通り回数は出来たものの伸びることなく税込み50,440円で終了です。
今回の反省としては流していて気がついたら空車の団子の中にいました。
空車の団子の中にいては仕事にならないことを何度となく勉強して来たつもりですがダメですね。
明日もファミリーマート様の前で待機してみっかな?(笑)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 天候が悪い時こそ劇場の終演をチェックして向かうとお客様に感謝されて気持ち良くなります。 | TOP | 毎年のことですが、嬉しいイベントと言ってもイベント会場周辺に行っては渋滞に巻き込まれて仕事にならないと考えます。 ≫
≪天候が悪い時こそ劇場の終演をチェックして向かうとお客様に感謝されて気持ち良くなります。 | TOP | 毎年のことですが、嬉しいイベントと言ってもイベント会場周辺に行っては渋滞に巻き込まれて仕事にならないと考えます。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
約束通り、コメントさせて頂きました!またお会いできたら楽しいですね♪
https://www.youtube.com/watch?v=22Cqa29Jx50