8月8日 金曜日 曇り 23回 269.7km 税引き 55,620円 クラウン
世間は夏季休暇で帰省ラッシュですね。
俺も離婚する15年前までは毎年帰省していたね。
あの頃、自分を見つめることが出来ればもっと違った人生があったかもね。
昨日は普段の金曜日よりお客様は少ないように感じた。
出勤すると配車依頼書があった。
今回はプリウスαじゃないから空港じゃない。
いつものお客様だった。
回数はこなせなかったけど単価は良かったですよ。
実車率は50.02%とまずまずだった。
NO.12 得意とする下北沢です。
下北沢のいいとこは空車のタクシーで列をなして走っていても、1車線だから目の前のお客様に必ずご乗車頂けるという利点があります。
でも昨晩は目の前のお客様ではなかった。
横断歩道の反対側に立ってあったお客様なのです。
こっちを見てあった様な感じがしたので横断歩道を過ぎてすぐ停車してみたんです。
俺の後ろには空車のタクシーが5台はいましたかね。
停車していると男女2名のお客様が渡って来られご乗車頂いた。
(注)何度もこういうタイミングで停車して待つことあるけど半分以上は横断歩道を渡りきって素通りされます。
で、その2名のお客様から「運転手さん、よくわかったね。」
「はい、ありがとうございます。これが仕事ですから」
「祖師ヶ谷大蔵経由で国分寺まで行ってくれる」
と、なんとも超ラッキーなお客様だったんです。
祖師ヶ谷大蔵駅辺りで女性のお客様にご降車頂きナビをセットして小平市まで行きました。
NO.17 旧山手通りから鎗ヶ崎交差点に向けて走行していたら前に空車のタクシーが6台ほどいた。
ほとんどのタクシーが恵比寿方向に向かったので俺は八幡通りに走って行きましたよ。
そしたら男女2名のお客様がお待ちでした。
「恵比寿駅の方に」とご乗車頂いたので代官山アドレス様の横を抜けて恵比寿に着いた。
お2人ともご降車かと思ったら、女性のお客様だけご降車で「Uターンして・・・たまプラーザ辺りまでやってくれる」と、これまたラッキーなお客様だったんです。
「東名川崎で降りてすぐですね。」
「だね、池尻から乗って行こうか。」
「かしこまりました。」
と旧山手から246で池尻から高速に乗りました。
たまプラーザで終わったのが4時19分でした。
金曜日の明けだから新木場のageHa様にで行こうかと思っていましたが、六本木から大井までのお客様があったりと行く時間がなくなってしまった。
結局、少し休憩して朝までに23回の税込み60,070円で終了としました。
金曜日だからもう少しやりたかったけど睡魔が襲って来たので早めに帰庫しましたよ。
ニュースを見ると、ひき逃げ事件が多いですね。
逃げたくなる気持ちわからんでもないけど逃げたらいかんでしょ。
タクシーの場合は本人が刑務所に行くだけじゃ済まされないよ。
会社自体も責任を問われ会社が無くなります。
損害賠償を請求されたりと大変なことになりますよ。
大げさかも知れませんが、以前、俺がいた会社のグループ会社でひき逃げして被害者は死亡。
会社は一年後には無くなりました。
それを考えると無理は出来ませんよね。
無理したって1時間に3,000円の売り上げです。
だったら寝た方がいいんじゃないの?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ こんな日にこんな営収じゃ帰れないみたいな、一時的な欲望のために無理をしたら同じ営収でも年間に30万円も収入が下がる。 | TOP | 大腸内視鏡検査、直腸に大きいのは1cmになるポリープが無数にあるとのこと。検体を取って細胞検査です。 ≫
≪こんな日にこんな営収じゃ帰れないみたいな、一時的な欲望のために無理をしたら同じ営収でも年間に30万円も収入が下がる。 | TOP | 大腸内視鏡検査、直腸に大きいのは1cmになるポリープが無数にあるとのこと。検体を取って細胞検査です。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。