今日も暑いですね。
今日は8時30分にお茶の水駿河台クリニック様へ行って大腸内視鏡検査
を受けて来ました。
受付を済ませて説明があり、腸管洗浄液
を2リットル飲んでトイレに2回行き、2回目には洗浄が完了になりました。
8時30分から腸管洗浄液を飲んでいたのは3名でした。
俺は洗浄完了が遅かったのか3番目で10時頃大腸内視鏡検査が始まりました。
診察を受ける前にお尻に穴の開いた紙製のパンツに履き替えて、その上からスッポリと紙製の服に着替えました。
診察室は男性の医師と女性の看護士でした。
腸の動きを止める注射が痛かったですよ。
筋肉に打つ注射は小学生の時以来だと思う。
肛門にクリームを塗り1cmもあるカメラが入りました。
モニターで見えますから医師の説明を受けながら診察が始まりました。
「これ、ポリープですね。」
「家族に癌の人いますか?」
となんだか嫌な質問。
「姉が卵巣癌で3年ほど前に亡くなりました。」
「それ以外はいない?」
とあっさりした会話だった。
肛門付近の直腸にポリープが無数にある様子だった。
大きいのは1cmになるとのこと。
それを撮影しながら奥に進んで行くと大腸にもポリープが2つ見つかった。
大腸のポリープ
はワイヤーみたいな物を入れて切除してあったような感じだった。
直腸にあるポリープは全部で7つ見つかったのですが、切除すると傷が増えるので今日は検体を取って細胞検査してみますとのことでした。
帰宅後に大腸ポリープ 画像って検索してみたら出るわ出るわ。
無断で画像は使えないのでHPのリンクだけ貼っておきます。
ファミリークリニックたまい様
医療法人真木会真木病院様
これらを見るとポリープも小さく安心ですが、2週間後の結果が気になるところです。
明日は金曜日の出勤です。
夏休み前だから「お父さん、今日は飲まないで帰って来てよ。明日早く出かけるんでしょ?」みたいな会話が聞こえて来そうです。
休日の最近の楽しみは、相変わらずもう遊びじゃない。"本物の麻雀"がココに!リアルマネーでの麻雀対決!なんですが、参加人数も増えて以前より楽しくなった。
勝てる相手が増えたのか?俺が強くなったのか?(笑)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ ひき逃げ事件が多いですね。タクシーの場合は本人が刑務所に行くだけじゃ済まされないよ。会社自体も責任を問われ会社が無くなります。 | TOP | 神宮球場様前でちょっと休憩と横になったら日差しが強くなっていた。寝たから朝の営業も出来るんでしょうけど、寝すぎです。 ≫
≪ひき逃げ事件が多いですね。タクシーの場合は本人が刑務所に行くだけじゃ済まされないよ。会社自体も責任を問われ会社が無くなります。 | TOP | 神宮球場様前でちょっと休憩と横になったら日差しが強くなっていた。寝たから朝の営業も出来るんでしょうけど、寝すぎです。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
癌じゃないですよ。
結果が出たら御祝いでもして呑みたいですね。
人生で大事な順番は…
1,命
2,健康
3,銭
だと思います。
年収1億で車椅子生活か
年収100万でパーフェクト健康体
私なら年収100万がいいです。