8月5日 火曜日 晴れ 30回 236.1km 税引き 46,360円 プリウスα
寝すぎちゃいました。
連日の猛暑で通勤時に既にクタクタ。
明日、大腸内視鏡検査を受ける為に出番変更したのですが、なぜかプリウスαが空いていたのでプリウスαで出庫した。
お盆休み前だからかコンサート・演劇などイベント情報もほとんどガラガラだった。
14時30分に点呼を受けて出庫したが、思いのほかコンスタントにご乗車頂けた。
17時過ぎにはこのブログで知り合った方に2回も電話を頂きお客様になって頂きました。
ありがとうございます。
19時頃に北品川のコンビニで弁当買って1回目の休憩をした。
20時過ぎに休憩を終えて新橋演舞場様にでも行こうかと品川駅付近を走行していたら空車タクシーが団子になって走っているのを見てうんざりした。
だから駅前を左折してグランドプリンスホテル新高輪様の方向へ走ってみた。
タクシーが曲がった方向へは行かないように走ったら高輪警察署手前のバス停で女性のお客様にご乗車頂いた。
NO.12 「ちょっと遠いのですが、いいですか?秋津駅まで行ってもらえますか?」
との嬉しいご乗車だった。
「ナビを入れてもいいですか?」と言い、ナビに秋津駅と入れセットしてみた。
走行しながら「お客様、いつもどちらの道から行ってありますか?」と聞いてみると「運転手さんにお任せなので・・・そう、この前の運転手さんは井の頭通りから行くと近いと言ってあったよ。」と言われた。
「あっ、そうですよ。じゃ、井の頭通りで行きます。」と言って旧山手通りを目指して走行した。
プラチナ通りから一方通行の道に入ってウエスティンホテル様の裏を通って目黒三田通りに出ます。
この道を通って行くとお客様は凄く感激してありました。
「ここに出てくるんですね。私も運転するけど広い道しか通らないから」と
その後は井の頭通りを走行しナビ通りに秋津駅に向かいご自宅までお客様にご指示頂きながら到着しました。
到着後「いつもより2,000円も安い、びっくりです。」と感謝されました。
このお客様は毎日この場所からご乗車されるようです。
都心に戻れたのは23時でした。
中野通りなんかを走行して来ましたが、どなたにもご乗車頂けず、下北沢から三軒茶屋へ向かって、三軒茶屋から男性2名様に西麻布までご乗車頂き夜中のスタート。
2時36分までに40,000円越えた。
神宮球場様前でちょっと休憩と横になったら日差しが強くなっていた。
ただのバカでしょ。
まぁ、寝たから朝の営業も出来るんでしょうけど、寝すぎです。
明日は朝8時30分までにお茶の水の駿河台クリニック様へ行って大腸内視鏡検査を受けて来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 大腸内視鏡検査、直腸に大きいのは1cmになるポリープが無数にあるとのこと。検体を取って細胞検査です。 | TOP | 土曜日・日曜日・祭日はこんなもんです。苦手意識と言いますか、お客様が多い場所に行かない俺がいるんです。 ≫
≪大腸内視鏡検査、直腸に大きいのは1cmになるポリープが無数にあるとのこと。検体を取って細胞検査です。 | TOP | 土曜日・日曜日・祭日はこんなもんです。苦手意識と言いますか、お客様が多い場所に行かない俺がいるんです。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。