7月14日 月曜日 晴れ 27回 270.2km 税引き 46,420円 クラウン
7月度最後だから、とにかく無事に帰ることだけを考えていた。
NO.9 この時間に電通様の周りを流すと次から次にタクシーにご乗車されます。
俺は虎ノ門まででしたが、俺の前のタクシーは5台ほどすぐにご乗車されました。
NO.13 三田通りを札の辻に向けて流してご乗車頂きました。
この通りは実車率高いと思います。
NO.14 道玄坂の着け待ちです。
ラーメン屋の前に空きが出来たのでサッと着けましたが、その後ろが実車率良いようです。お客様とアイコンタクトが取れないラーメン屋の前は場所的にはいいんですが30分は待ちましたよ。
NO.20 久しぶりに渋谷キャメロット様の出口に着けてご乗車頂きました。
ほとんどは六本木なんかだったので期待はしていなかったが、たまにはこんなこともありますよ。
という感じで頑張ってみましたが、27回の税込み50,130円で終了です。
7月度も終わって結果は
相変わらずの低調。
って言うか6月度より29,550円も下げてしまいました。
単純計算で18,000円も給料が下がります。
暑くなって稼ぎやすくなったはずなのに残念でした。
さて8月度は
8月はニッパチと言われていて2月と8月の売上は他の月と比べて落ちると言われています。
今の会社の場合は15日締めですから正確には9月度まで影響が出る感じになります。
だから出来るだけお盆休みに入る前に頑張って売り上げを伸ばしたいものです。
最近のニュースにやたらと脱法ハーブ
が原因の事故が出てますよね。
これって危険信号ですよ。
忘れた頃にあの秋葉原通り魔事件
みたいなことが起きる可能性があります。
タクシーを運転していて最近よく気になるのがスマホを見ながら横断歩道を渡る姿です。
車の免許を取るときによく言われるのが「青だから進行して良いってことじゃありません、安全確認をして進行しなさい。」ですよね。
歩行者も同じと思うんです。
みんなが渡っているから赤に変わろうとしていてもスマホ見ながら渡る行為は大変危険です。
秋葉原通り魔事件を思い出して渋谷のスクランブル交差点なんかでスマホを見ながら歩くのは止めた方がいいですよ。
俺も気をつけます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 寝不足でやる気がなく言葉が少なくなると失敗すること、ナビをセットして「お客様、いつもどのコースで行ってありますか?」と聞くことすらしていないんです。 | TOP | 知人がガンであると聞いた時に、その人にどのような態度で接したかを思い出すと、自分がガン告知された時の知人からの気遣いが良く分かる。 ≫
≪寝不足でやる気がなく言葉が少なくなると失敗すること、ナビをセットして「お客様、いつもどのコースで行ってありますか?」と聞くことすらしていないんです。 | TOP | 知人がガンであると聞いた時に、その人にどのような態度で接したかを思い出すと、自分がガン告知された時の知人からの気遣いが良く分かる。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。