6月27日 金曜日 雨のち曇り 31回 305.7km 税引き 55,450円 プリウスα
金曜日の雨だと言うのに6万円も出来なかった。
14時30分に点呼を受けて出庫した。
その頃の天候は霧雨より少し強い感じの雨だった。
残念ながら出庫してから1時間もお客様にご乗車頂けなかった。
15時27分に「今日は歌舞伎座様もやってないよな~」と思いながら昭和通りの三原橋交差点を過ぎたら二つ目の角でご夫婦のお客様にご乗車頂いた。
新橋駅の烏森口までだった。
不思議に思った俺は「お客様、これからお食事ですか?」と聞いてみた。
「烏森口のロッカーに荷物入れているから」とのこと。
SL広場の前を抜けて烏森口に着けると「近くて悪いね」と1,000円でおつり360円を早くもゲット。
ちっちゃい話ですが、360円でも俺にとっては貴重なお金なんです。
タクシーで一番困るのがお客様の指示された場所で停車しようとするとカチャっと1回上がるメーターですよね。
俺がお客様の立場だったら上がらないで欲しいメーターです。
だからお客様が「次の信号を過ぎたとこで」と言われたら、メーターを見ます。
もし、停車する手前の信号で停車してしまったら時間でもメーターが上がってしまいますから支払いボタンを押すのです。
それでもね、停車する場所まで280mあると上がってしまいます。
今のメーターはメーター表示の下に帯が出るので上がるタイミングがわかりますから、なるべく上がる手前で停車しようと努力はするんですけどね。
こんなこと書くと「お前アホか」とタクシードライバーに怒られそうですけどね。
それでも上がった場合は「90円は今上がったのでいいです」って言ってしまうんです。
昨日の31回中、10回はありますかね。
だからおつりのチップが貴重なんです。
回りくどくてすみませんでした。(笑)
18時過ぎからやっと金曜日らしい仕事が出来て21時30分で15回の税込み2万円になった。
まだ、休憩もしていなかったので40分の休憩をした。
休憩は北品川だったのですが、営業再開してご乗車頂けたのは六本木だった。
23時04分に六本木からの流れで四谷駅前の交差点に停車していた。
交差点よりも5台ほど手前で信号待ちしていたのですがね。
女性の方が歩いてこられ「高速で所沢まで」とご乗車頂いたのです。
その時、俺アホだからこんなコースをイメージしていたんです。
以前、六本木辺りからご乗車されたお客様に和光までこのルートで行ったことあったからですけどね。
「所沢にはどちらから乗りましょうか?」と聞きましたら「練馬から」と。
今、こうして日報と見比べても高速で遠回りした所要時間と練馬まで目白通りで行った所要時間があまり変わらないことに気づきました。
実際に走ったのは四谷駅23時04分ご乗車で入間市東藤沢に0時17分ご降車でした。
高速代込み15,220円頂きました。
その帰りは所沢から練馬まで高速で戻り、中野駅を覗いて帰ることにしたのです。
新井4丁目から男性のお客様にご乗車頂き杉並区和田1丁目までだった。
その後、1時36分、中野通りに戻ろうと中野富士見町駅前を通過しようとしていたら駅前でタクシーを待ってる男性のお客様にご乗車頂き、国分寺市東元町まで高速代込み10,360円頂きました。
3時20分に渋谷に戻るとお客様が溢れていましたよ。
5時12分まで5回の7,520円出来た。
その後はプラチナ通りで2時間の熟睡して7時40分から営業再開して9時06分で終了です。
寝なければあと5,000円以上は出来たかも知れませんが、無理しても仕方ないでしょ。
金曜日でも税引き6万円出来ない。
これが俺の実力さ。(笑)
ワイルドジャングルカジノで、またまたジャックポットが出ました!
詳しくはオンラインカジノの情報満載!!『オンカジ』で確認して下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 健康診断の結果、白血球が多いとの指摘でした。タクシードライバーの健康診断って疲労度チェックみたいだと思う。 | TOP | 住民税、俺が7年間タクシー会社を渡り歩いて来てますからわかりますけど、控除する会社と控除しない会社があります。 ≫
≪健康診断の結果、白血球が多いとの指摘でした。タクシードライバーの健康診断って疲労度チェックみたいだと思う。 | TOP | 住民税、俺が7年間タクシー会社を渡り歩いて来てますからわかりますけど、控除する会社と控除しない会社があります。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
☆労働時間
10時間30分
☆走行距離
189km
☆税抜き売上
¥38,570‐
☆件数
22件
☆うち無線数
18件
☆一番ロング
¥5,230‐
☆今月税抜き合計(10日間)
¥397,200‐
お疲れ様でした。
日,月,水で50万まで持って行ければ目標達成、木曜日から10日間連続8時間勤務です。