6月17日 火曜日 晴れ 16回 304.7km 税引き 51,470円 プリウスα
出勤すると予約配車があった。
翌朝7時のグランドハイアット東京様から羽田空港国際線様までだ。
14時に点呼を受ける時に東西線が停まっているとのことだったので、営業所を出て明治通りから永代通りを走行することにした。
永代通りに入ってすぐの東陽町駅前で3名様にご乗車頂き晴海センタービル様まで1,900円だった。
15時15分に銀座4丁目で男女2名様にご乗車頂き神南まで2,980円だった。
16時39分、無線が入り神宮前から新宿区住吉町まで迎車料金込み2,030円頂いた。
17時14分に北青山から有楽町まで2080円頂いた。
ここまで出庫してから1時間に1回のペースでなんだか今日もダメみたいと思った。
17時44分に昭和通りから八重洲通りに左折した先で二組のお客様が手を上げてあった。
順番的にはどっちかな?って考えたけど直感みたいなものがあって手前の男性にご乗車頂いた。(嘘で~す)
そしたらなんと羽田空港まででしたよ。
6,850円を頂いて気分は上々です。
そこで1回目の休憩をした。
でもね、それからが凄く暇なんです。
19時42分、下目黒から上大崎まで640円。
20時01分、西麻布から六本木まで640円。
そのままブルーノート様の前に着けてみた。
20時31分にご乗車のお客様、「花輪まで行ってくれ。今日は家内の誕生日だからタクシーで帰ろうと思ってね。」と奥様は65回目の誕生日だそうです。
結婚してからも32年だそうでうらやましいご夫婦でした。
車の中でずっとお話して頂き、高速代込み11,610円とチップ1,000円頂きました。
そのまま高速で都心に戻りました。
行きは京葉道路で花輪まで、帰りは谷津船橋から東関東自動車道です。
前回も書きましたが東関東自動車道から都心までの高速利用は首都高速も含め全額会社負担だから使わなきゃ損でしょ。
22時01分になって港区三田から太子堂まで3,610円のお客様があったので、そのまま下北沢周辺で営業していた。
下北沢では640円を2回と820円が1回。
23時49分に空車が増えた茶沢通りから淡島通りへ曲がり淡島交差点を過ぎたあたりでほろ酔い気分の男性2名様にご乗車頂き大久保駅付近まで3,700円頂戴しました。
新宿でも空車ばかりで俺にお客様が回ってくる気配を感じないので神田方向に進行してみた。
神田小川町周辺を流してみてもカラオケ館様から出てくる人もいなく、1時になってしまった。
秋葉原駅ヨドバシ口に行ってみようと靖国通りを進行していたら須田町の交差点を曲がりそこなった。
仕方ないから昭和通りまで出てヨドバシ口に行ってみることにした。
橋を渡って左折しようとしたらタイミングよく渡って来られた男性のお客様にご乗車頂き大塚駅辺りまで2,980円頂いた。
その後は明治通りから新宿に向かって2丁目を流したりしてみた。
2時18分に明治通りを渋谷方向に進行していると男女2名様と目が合った。
女性の方だけご乗車頂き武蔵小杉辺りまで8,020円も頂きました。
朝7時のグランドハイアット東京様から羽田空港国際線様までの配車があるので白金のプラチナ通りで2時間の熟睡をしましたよ。
6時に起きて少し車を綺麗にして6時30分にグランドハイアット東京様に着け、お客様は7時25分頃にお見えになりメーター料金の7,520円を頂きました。
空車が多い理由は火曜日、給料前、タクシー会社の締め前、晴天、ワールドカップ観戦などあると思う。
俺がやったことは前に空車がいたら左折して前のお客様を自分のものにすると思って走ってみただけ。
って言ってもたまたまが続いただけですけどね。(笑)
忙しい金曜日より暇な時こそ研究して走ってみる価値あると思う。
この調子で明日も頑張ってみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ タクシーって仕事は何事もなくて100%の報酬を頂け、何か一つでも事故や違反をすれば支給率下げられたり、タクシー会社移転先がなくなったりします。 | TOP | トリップメーターを見ながら、良いペースだ、悪いペースだと判断します。7万円稼ぎたければ350km走って1km当たり200円あればいい訳です。 ≫
≪タクシーって仕事は何事もなくて100%の報酬を頂け、何か一つでも事故や違反をすれば支給率下げられたり、タクシー会社移転先がなくなったりします。 | TOP | トリップメーターを見ながら、良いペースだ、悪いペースだと判断します。7万円稼ぎたければ350km走って1km当たり200円あればいい訳です。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
埼玉で雲助をしています。
(詳しい場所は内緒です。)
私の営収は月に70~75万です。
バックは61%。
勤務体形は
ナイトの24勤務
私の勤務は前半12勤務は毎日11時間労働
後半12勤務が毎日8時間労働
でやっております。
前半12勤で46万が目標
後半12勤は2万づつの流し
今は仕事帰りなんですが暇でしたね。
正確には11時間15分労働で約30,200円でした。
合計21件
うち無線が16件
詳しく忘れましたが一番ロングは3千ちょいでした…。
明日からは詳しく覚えておきます。
また顔出しますね。
では…