5月28日 水曜日 晴れ 23回 税引き 41,600円 プリウスα
月末近くになると演劇なんかがありませんからイベント会場回りをしている俺にとってはとても辛い1日でした。
前日は公休日だったのですが、昼間に寝て夜に何度も起きて熟睡出来なかったので起きてからもすっきりしなかったです。
14時出庫に間に合わせようと準備してシャワーしたら暑くて汗が止まらなくなった。
14時前に会社に到着したのですが、慌てても明治座様の公演もないことだし14時30分の点呼で出庫することにした。
出庫前に一枚の配車依頼書を頂いた。
翌朝6時30分の広尾から羽田空港第一ターミナル様までだ。
ありがたいです。
15時近くに出庫して早速ご乗車頂いた。
浅草橋まで1,180円の仕事をして、ご降車頂いたらその場ですぐご乗車頂き清澄まで910円。
出庫して2回ご乗車頂き早くも睡魔(笑)。
八丁堀辺りで1時間ほど熟睡タイム。
16時46分から営業再開で19時56分まで8回ご乗車頂きましたが、出庫してから10回の9,280円と単価が良くないね。
20時21分に西麻布から日本橋横山町まで3,790円を頂き、その場ですぐご乗車頂き上野まで1,270円頂いた。
その後流しても20分、どなたにもご乗車頂けなかった、それで2回目の休憩をした。
22時45分から営業再開。
広尾から六本木の後、23時終演のブルーノート様に着けて大橋までだった。
23時51分に代田6丁目から若林の後、淡島の交差点で女性1名様にご乗車頂き三鷹駅まで6,130円も頂戴しました。
その後、2時までただ走っているだけ~。
2時02分に広尾から海岸までの1,810円頂いた。
いつもだったらこの時間で休憩に入るとこだけど、早い時間に休憩したし税込み26,450円しかないのでリポビタンD11を飲んで頑張ってみることにした。
3時16分に代沢5から五本木まで中目黒から円山町まであって、3時36分に道玄坂から鷺宮まで5,590円も頂きました。
もし寝ていたら8,220円が出来なかった。
6時30分の広尾から羽田空港第一ターミナル様まで定額の7,000円頂いて、東品川から高輪、麻布十番から西神田と出来ましたが、8時になったので営業所の近い江東区に行ってみた。
普段、営業しないから走り方もわからない。
だから洗車して早めの帰庫しましたよ。
帰庫してタバコ吸っていたらいつも日報のコピーをくれる先輩が帰って来た。
渋谷、六本木が空車だらけの日でもきっちりとやってくる先輩はたいしたもんだ。
先輩と言っても歳は聞いていないけど30後半かな?
まだ生まれたばかりの子供さんがいる。
で、その先輩の日報を見せてもらった。
こんな日でも36回の税引き60,420円をやっている。
その先輩のグラフが
ちなみに俺
わかりやすいね。
その先輩に聞いた。
渋谷や六本木で空車が多いと先輩でも入らないで外を流すらしい。
一つ秘訣を教えてもらった。
「神宮前の交差点を過ぎたあたりで一旦停車して空車のタクシーがいなくなるのを待つ、後ろの信号が赤になり横断歩道を渡る人がご乗車されるかもしれないので少し待つ、明治通りの左折ラインに並んでるタクシーが来る前に進行し、表参道ヒルズ様や伊藤病院様の前に待つお客様にご乗車頂く。」
これが一番簡単だよって言ってあった。
先輩なりに色々と工夫してあるんだなって思ったね。
今日は6月度2回目の金曜日出勤です。
この前の金曜日は税引き55,410円に終わった。
今日こそ6万円突破、いや7万円したいね。(笑)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
≪ 金曜日でも回り道すればチャンスがあると実感した。楽しかったけど7万円出来そうで出来なかった不完全燃焼の1日でした。 | TOP | お客様の状況を無線で会社に連絡し、会社から無線で営業情報を流します。出庫前にイベント情報をオープンにしたりと至れり尽くせりって感じです。 ≫
≪金曜日でも回り道すればチャンスがあると実感した。楽しかったけど7万円出来そうで出来なかった不完全燃焼の1日でした。 | TOP | お客様の状況を無線で会社に連絡し、会社から無線で営業情報を流します。出庫前にイベント情報をオープンにしたりと至れり尽くせりって感じです。 ≫
Author:ギャンブラー
昭和39年生まれ、長崎県壱岐出身です。
26歳で結婚して3人の子供にも恵まれましたが、10年で離婚しました。
離婚する原因は自分にあるのですが、自暴自棄な生活を5年ほどし、職を転々、生活拠点も転々としている内に東京で生活するようになりタクシーの道に進んだわけです。
いわゆる訳ありのタクシードライバーの典型的な過去みたいなものを経験しております。
工場現場はご安全にというんですよ。(元は鉄鋼現場らしいです)
先日はコメントありがとうございました。
今日は貴殿の営業地域外(県外)でタクシーに乗りました。
感想をいいます。クラの着かないコンで後ろにおっさん3人は細身でも
きつい。
もっともクラのつくコンはそうそういないしEV車は台数もっと少ないしです。
東京のタクシーのグレードってすごい。
参考までに配車のタクシー5万円で売却という情報も仕入れました。(個人的に
使えそうなので)